ハリアーRXの業務日誌!?

【新コンパクトオープンモデル】ニューBMW 2シリーズ カブリオレ 展示 in Ishikawa BMW 本社ショールーム

​コンパクトなボディが特徴的なオープンモデル。セグメントでは唯一となる後輪駆動モデルかつ

約50:50の前後重量配分によりスポーティで優れた走行性能を実現した2シリーズカブリオレ!

IMGP0238-1 (2).JPG

ニューBMW 220i カブリオレ Luxury@フロントビュー

>>ボディカラー:ミネラルホワイト

※こちらの車両は新型2シリーズ カブリオレのラインナップ中でエレガントな装いとなる「Luxury」。

また、2.0L直列4気筒BMWツインパワーターボエンジン搭載車(220i)のみのラインナップ。

IMGP0238-1 (3).JPG  ←ニューBMW 2シリーズ カブリオレ@フロント

ニューBMW 2シリーズ カブリオレは…世界で13万台以上販売された1シリーズ カブリオレの

後継モデルとして導入されています。よりスポーティに最新のBMWらしさを押し出したStyleへ。

IMGP0238-1 (5).JPGIMGP0238-1 (6).JPGIMGP0238-1 (8).JPG

Luxuryでは「クローム仕上げキドニーグリル(クローム・バー)」と「専用フロントエプロン」が

装備されています。トータルでクロームパーツが加えられ、ラグジュアリーな装いとなっています。

IMGP0238-1 (12).JPGIMGP0238-1 (9).JPGIMGP0238-1 (10).JPG

フロントガラス中央にはカメラが搭載され、ドライビング・アシスト(レーン・ディパチャー・ウォーニング

<車線逸脱警告システム)や前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ)が装備。

カメラシステム@フロントウインドウ→        IMGP0238-1 (21).JPG

フロントエプロン左右に備わる大型エアインテークは迫力!フォグランプ横のエアインテークからホイ

ールアーチへと空気を流す「エア・カーテン」が装備されています。…空力抵抗の低減を実現。

IMGP0238-1 (11).JPGIMGP0238-1 (7).JPGIMGP0238-1 (14).JPG

直線的なラインに、立体的なキドニーグリル、柔らかなエクステリアパーツデザインによりシャープ

でスポーティでありながらエレガントに。ホワイトボディのLuxuryではさらにエレガントさが-。

IMGP0238-1 (23).JPGIMGP0238-1 (24).JPGIMGP0238-1 (18).JPG

フロントフェンダーにはデザインラインに応じたエクステリアバッジが装着されています。こちらの車両

では「Luxury」。さり気なくサイドビューのアクセントとなっていますよ~っ!クローム感もプラス。

IMGP0238-1 (17).JPG ←Luxury エクステリア・バッジ@新型カブリオレ

サイドウインドーフレームモールディングもクローム仕上げとなっています(Luxuryのみ標準設定

)。フラットなショルダーラインによりカブリオレならではのエレガントさが押し出されています-。

IMGP0238-1 (22).JPGIMGP0238-1 (19).JPGIMGP0238-1 (20).JPG

ニューBMW 2シリーズ カブリオレには…最高出力184PSを発揮する「2.0L 直列4気筒B

MWツインパワーターボエンジン」が搭載されています!優れた環境性能と走行性能っ。

IMGP0238-1 (65).JPG

ニューBMW 220i カブリオレ Luxury@エンジンルーム

>>2.0L直列4気筒BMWツインパワーターボエンジン

ダブルフローエキゾーストシステムが採用されたツインスクロールターボが採用。吸排気のバルブタ

イミングを最適化するダブルVANOSや高精度ダイレクト・インジェクション・システム等も搭載。

直列4気筒BMWツインパワーターボエンジン→  IMGP0238-1 (63).JPG

【エンジンスペック@ニューBMW 220i カブリオレ】

■最高出力:135kW(184PS)/5000rpm■最大トルク:270Nm(27.5kgm)/

1250-4500rpm■0-100km/h加速:7.5秒■JC08モード燃費:15.8km/L

IMGP0238-1 (64).JPGIMGP0238-1 (25).JPGIMGP0238-1 (15).JPG

フロントサスペンションには「ダブルジョイントスプリングストラット式」、リヤサスペンションには「5リンク

式」が採用されています。どちらもコイルスプリング仕様でスタビライザーも装着されています-。

IMGP0238-1 (13).JPGIMGP0238-1 (16).JPGIMGP0238-1 (67).JPG

足元には、「17インチ Yスポーク・スタイリング380 アロイ・ホイール」が装着(Luxury標準)。

→7J×17ホイール、205/50R17タイヤ(ランフラット)。オプションにて18インチも装着可能。

IMGP0238-1 (50).JPG ←マルチファンクションスポーツレザーステアリング

Luxuryにはパドルシフトが採用されるマルチファンクションスポーツレザーステアリングホイールが

装着。エレガントなスタイリングですが、走りにも注目な装備が設定されていますのでこちらも。

IMGP0238-1 (70).JPG

ニューBMW 220i カブリオレ Luxury@インテリア

>>インテリアカラー:オイスター/オイスター

こちらのインテリアカラーはLuxury専用色となるオイスター単色仕様(MSportにはオイスター/

ブラックのツートン仕様は有)。ファインラインストリームウッドトリムとの組み合わせ-。

IMGP0238-1 (53).JPGIMGP0238-1 (51).JPGIMGP0238-1 (54).JPG

インテリアトリムはデザインラインに応じた設定となっていますので、こちらの車両の「ファインラインス

トリームウッドトリム/マットオキサイドシルバーハイライト」はLuxury専用。上質感漂うインテリア。

エンジンスタート・ストップスイッチ@新型→    IMGP0238-1 (52).JPG

アイドリングストップ機能も搭載されていますので機能OFFスイッチも装備されています。スイッチ

類はシンプルにまとめられていまして、運転席左側のスイッチに運転支援システム用スイッチが-。

IMGP0238-1 (46).JPGIMGP0238-1 (45).JPGIMGP0238-1 (43).JPG

8.8インチワイドコントロールディスプレイは最新モデルならでは。こちらにHDDナビゲーションシス

テム(VICS3メディア対応)とiDriveコントローラーが備わります。ETC機能等も付帯-。

IMGP0238-1 (41).JPGIMGP0238-1 (42).JPGIMGP0238-1 (56).JPG

ルーフの開閉を行うためのスイッチはセンターコンソール・iDrive手前側に装備されています!

50km/h以下での走行中でもオープン/クローズ操作が可能となっている点も注目ですねっ。

IMGP0238-1 (59).JPG   ←ルーフ開閉用スイッチ@センターコンソール

8速スポーツオートマチックトランスミッション(ステップトロニック付)が導入され、走行状況に応

じて燃料消費量を低減することができる「ECO PROモード」も設定。シフト横にスイッチ有。

IMGP0238-1 (55).JPGIMGP0238-1 (57).JPGIMGP0238-1 (58).JPG

Luxuryにはダコダレザーシートが標準装備。上質な素材感と明るめのインテリアカラーとの組み合

わせ、ホワイトボディにより、なんとも言えない上質な雰囲気。デザインラインでの個性も-。

IMGP0238-1 (47).JPGIMGP0238-1 (48).JPGIMGP0238-1 (61).JPG

オープンモデルならではの「ロールバープロテクションシステム」も搭載!車両横転時に瞬時に

ロールバーが作動し空間を確保するシステム。リヤヘッドレスト後方に備わっています-。

ロールバープロテクションシステムも搭載→     IMGP0238-1 (37).JPG

オープン時のリヤビューも注目!コンパクトなボディでありながら伸びやかなスタイリングを実現☆

ロングノーズかつショートデッキなのも。Bピラーもないスッキリとしたサイドビューも必見ですよ~!

IMGP0238-1.JPG

ニューBMW 220i カブリオレ Luxury@リヤビュー

>>ボディカラー:ミネラルホワイト

フラットなショルダーラインが特徴的な2シリーズカブリオレですが、ショートデッキとなるトランクパネル

との組み合わせによりスマートかつ洗練された印象へ。クーペモデルとは一味違いますよねっ!

IMGP0238-1 (31).JPGIMGP0238-1 (69).JPGIMGP0238-1 (33).JPG

リヤビューカメラも装備。トランクパネルの開閉はこちらのカメラ横に電気式オープナーが備わり解錠

が可能となっています。ハイマウントストップランプがトランクパネルに装着されている点にも注目!

IMGP0238-1 (4).JPG     ←ニューBMW 2シリーズ カブリオレ@リヤ

ワイドなL字型リヤコンビネーションライトが採用されている点も最新モデルならでは!サイドとリヤ

とのコーナー部に力強さを加え、リヤ後方からは直線的なラインが強調されますのでワイド感も。

IMGP0238-1 (38).JPGIMGP0238-1 (28).JPGIMGP0238-1 (30).JPG

アンテナはロッドタイプ(空力考慮デザイン)にて助手席側(右側)に装着されています。

ルーフ開閉時はトランクパネル前側の専用パネルが開閉。ソフトトップにはリヤウインドウも装備。

IMGP0238-1 (34).JPGIMGP0238-1 (35).JPGIMGP0238-1 (36).JPG

エキゾーストエンドはシングルタイプ。Luxuryにはクローム仕上げとなるエキゾーストテールパイプが

装備されます。また、リヤバンパー中央にもクロームモールが備わるのもLuxury。

リヤ後方からのルーフオープン時@新型→    IMGP0238-1 (26).JPG

トランクルームはソフトトップ採用により広々。ソフトトップ・クローズ時で、335L、オープン時(写

真)で280Lを確保しています。トランクルームへの犠牲を最小限にするのもソフトトップならでは。

IMGP0238-1 (39).JPGIMGP0238-1 (40).JPGIMGP0238-1 (29).JPG

presented Ishikawa BMW 本社ショールーム

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事