![淀川花火大会 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b8/1f2c2c3067fb64954e2eea5ea8dde60d.jpg)
淀川花火大会 2023
2023.8.5(土)淀川花火大会ビール片手に待つ。 ビールが旨かった!
![天神祭奉納花火](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/f6/f7a90f9caf346e4818d179bfa2357ce1.jpg)
天神祭奉納花火
2023.7.25(火)天神祭の奉納花火リアルとテレビで同時に見る。 花火の上空を飛行機が次か...
![祇園祭2023 山鉾巡行 前祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/9a/40d5cb5d8f4e393384c187950f18f1bc.jpg)
祇園祭2023 山鉾巡行 前祭
2023.7.17(月)祇園祭山鉾巡行前祭アサヒスーパードライビアホールで見学できる機会を得た。10時過ぎというのにものすごい暑さ! ビアホールで生ビールを頂きます! 空調...
![御堂筋イルミネーション2023見納め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/5c/53755fe32221e4cf3bd397f8309dc7d0.jpg)
御堂筋イルミネーション2023見納め
2022.12.30(金)12月28日に来阪する予定だった家族が、さわが熱を出して31日まで様子を見...
![御堂筋イルミネーション2022](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/75/4d687119d6e0ad516042183fc50db14d.jpg)
御堂筋イルミネーション2022
2022.11.19(土)三甲GCジャパンコースでラウンドいっしょにラウンドした方から頂いた<es koyamaの小山ロール>しっとりでおいしい。 今年も始まっている<御...
![淀川花火大会2022を遠くから眺める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/9b/c46dd5f8be723dd707e6275bdaf46430.jpg)
淀川花火大会2022を遠くから眺める
2022.8.27(土)午前中は市内を自転車でポタリング生前の父が行ってみたいと言っていた<都島にある父が生まれ育った場所>を見つけ出すというミッションを背負って出発。父が子供の頃...
![御堂筋イルミネーション2021](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/d1/ae9c75d219b4c38880c28d2400179240.jpg)
御堂筋イルミネーション2021
2021.12.8(水)仕事を終えて、淀屋橋から御堂筋線に乗る前に、新しいiPhoneで初撮りイルミネーション綺麗<御堂筋イルミネーション2021見所チェック>梅田で降りて、今日は...
![ローマ教皇平和の集いとひろしまドリミネーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/b5/e0e599e5ccdfb451ee4c3c150ef8eab5.jpg)
ローマ教皇平和の集いとひろしまドリミネーション
2019.11.24(日)夕刻の広島の街を歩く。 今日は、広島の平和記念公園にローマ教皇(法王)がやって来る。厳重な警備体制が敷かれている。 入口は封鎖されているが、対岸で...
![FOOD SONIC 2019](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2e/bcfa791fc449cd01c0f8cf1324b050bc.jpg)
FOOD SONIC 2019
2019.7.21(日)今日も暇を持て余して、昼の街をさまよう。おもしろそうなイベントを発見! 迷わず吸い...
![段ボールKamado 親子ピザ作り体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/fc/4685f7a0b2d47031cc5267740fa458d6.jpg)
段ボールKamado 親子ピザ作り体験
2019.5.19(日)今日は、松山白鷺ライオンズクラブ主催の<段ボールKamado親子ピザ作り体験>に家族全員で参加させてもらう。 場所はレインボーハイランド 講...