![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第2回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/ef/d250c633838071ce3ca82d2d4df2982f.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第2回
25.9.1(日) 9月になった。今週も雨の中、やっことさわといっしょに第2回巡礼に出掛けた。 第48番札所西林寺へ。 <西林寺> 741年、聖武天皇の勅願により、行基が伊予の...
![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第3回 そしてぶどう狩り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/b1/ac8883078356fc6d94375d06eeb22c51.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第3回 そしてぶどう狩り
25.9.8(日) 昨夜からの雨が上がり、やっこの提案で久万高原町にぶどう狩りに行くことにした...
![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第4回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/ce/560d2c42fff442cda3a49522b2a523d7.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第4回
25.9.16(月) 朝のニュースを見て台風の被害に驚く。 今日もお遍路へ。 今回で4回目のお遍路の旅。近場から始めたこともあり、まだ旅と呼べる程のものではないが、お遍路の奥深さ...
![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第5回 そして桜井総合公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/84/863a742374903acbe2fabccbb58a6604.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第5回 そして桜井総合公園
25.9.22(日) 今週も四国八十八か所巡礼へ。 自宅を10時前に出発して30分程で第53番札所圓明寺に到着。 <圓明寺> 749年、聖武天皇の勅願により、行基が本尊の阿弥陀如来...
![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第6回 そして八幡山登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/43/fc04a19ce3df5932060d811195fa6732.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第6回 そして八幡山登山
25.9.23(月) 昨日に続き、今治に巡礼へ。 10時発。 お墓参りしたので、今治へは昼前に到着。まず昼ごはん。 昔の八勝亭のチケット1,500円分が車の中に眠っていたので、使...
![四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第7回](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ae/a30a7f2ffd2a42585f422ef7ca4895f9.jpg)
四国八十八か所巡礼お遍路の旅 第7回
25.9.28(土) 秋らしくなってきた。今日から西条へ巡礼。 西条は本日中に巡る予定で9:30に出発。 60番札所横峰寺へ向かう。石鎚山の中腹にあるらしい。 歩きや自転車にと...
![松山城どんぐり拾い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/34/90c5d66b9600bddd20e4f33a3ac9698f.jpg)
松山城どんぐり拾い
25.9.29(日) やっこ、さわ、るいといっしょに松山城へどんぐりを拾いながら登ることにした...