27.3.29(日)
りおが歴代4代目になるルイガノの自転車を買うことになり、りおとるいが使っていた2代目ルイガノ自転車を譲ってもらうことになった。
さわが乗るにはまだ大きすぎるが、一応手入れして保管することにした。
白い自転車が歴代2代目のルイガノ。
今は誰も乗っていないがきれいに保存されており、スタンドの錆だけがひどくなっている。
1代目ルイガノも錆がひどい。
今日は余り時間がないので、2代目の錆だけを軽く落としていく。
短時間の作業であったが、ある程度の錆は落ちた。
ベルも故障している。
ボディの汚れも落とす。
錆は、今日のところはこれ位まで落とした。
1代目のブレーキもシマノに交換。
ベルも交換。
まあまあ綺麗になった。
りおちゃん、ありがとう!
さわがもう少し大きくなるまで、趣味の部屋で大切に保管することにした。
今日も1代目ルイガノに乗って公園で練習する。
公園の中を、時にドリフトしながら自由自在に操れるまで上達した。ブレーキも交換したので、しっかりかけて止まることも覚えた。
もうすぐ入学式。幼稚園の間に色々と成長した。これからも楽しみやね!