2020.7.4(土)
久しぶりに、りおるいファミリーがやってきた。
花火も買ってきてくれた。食後にやろう!
乾杯はビール!
お肉は篠崎精肉店で買ってきてくれた。
デザートのスモモはリオが撮影
たくさん食べて飲んで、楽しい時間があっという間に過ぎていった。
次はキャンプに行きましょう!
2020.7.5(日)
ハルガレージをグレードアップ
アマゾンでワイングラスホルダーを買った。
ワイングラスは、ガレージの棚にホルダーをつけて吊るすことにした。
棚板の奥行が約40センチだったので、ホルダーも約40センチ(15.8インチ≒40.13センチ)の長さのものを4つ注文。
35センチのレールもあったが、ひとつのレーンにワイングラスを4つは吊りたかったので、ギリギリのサイズではあるが大丈夫だろうと思い注文。
しかし実際に合わせてみると、ホルダーの方が約6ミリほど長い。なんとかネジを締めることはできそうだが、ネジの位置は端ギリギリになり、板が割れてしまったら、しかもグラスを吊るした状態のときに・・・と想像せざるを得ない。
そこでプロのオシャラプランニングのWKさんに聞いてみた。
しばらくLINEでやりとりしたあと、
結局、奥様と二人でミニに乗ってやってきてくれた。
結論は、レールを4つから3つにして、少しオシャレに斜めに吊ることになった。
作業もすべてやってもらった。
囲炉裏会ゾーンできあがり!
WKさんから頂いた興居島の超濃厚でおいしいみかんジュースと、涼しげな金魚の箸置き
7月にみんなで集まろう!
年末に火棚を取り付けた時点で、ほぼ理想とするガレージが出来上がったがと思っていたが・・・。
次は何をしようかな?
ワインセラーなどいいかも(笑)