ポケモンセンターヨコハマに「はる」と2人で電車で行って来ました。
しかも、新幹線ではなく普通列車です。
電車が嫌いな私が、行きは御殿場線・小田急線・相鉄・横浜市営地下鉄を、帰りはjrのみで京浜東北・東海道・御殿場線を乗り継ぎました。電車だけで疲れきりました。それに輪をかけて、「ポケモンセンター」の混雑で、頭がクラクラしてきました。とにかくすごい!店に入るまでに30分待ちで、入っても身動き取れない状態で、「勘弁して!」って感じです。
で、なぜ行ったかというと、dsソフトのポケモンダイヤモンド・パールに「ジラーチ」がプレゼントされると言うハガキが届いたからです。
わざわざそのために一日潰して、お金をかけていく事も無いでしょう。と思う人もいるかも知れませんが、これも子供のため仕方ありません。ポケモンセンターでは「ジラーチ」と映画の前売り券についていた「デオキシス」をdsソフト内に入れてもらい、映画に出てくる「ダークライ」などの「モンコレ」を「とも」の分も買って来ました。
そして、マクドナルドでお昼を食べ、目の前に行われていた大道芸を見て帰ってきました。親としては「疲れた!」の一言です。昨日は、午前・午後はバスケ、夜はバレーの練習と身体を動かしっぱなしだったのですが、今日の方が疲れました。
とりあえずは「はる」が大喜びしてくれたので良かったです。
「ランドマークプラザ」地図