携帯電話を新しくした。
と言っても、お盆休みの事です。(一ヶ月半も前です。)
携帯電話はほとんど使わないので、前の機種も4年使っていた。
しかし、周りから「まだ アンテナ付きを使っているの!」とバカにされることもあったほどだ。
でも、欲しい携帯もないことから我慢していたが、auのwinが半額になった事と、5メガのカメラ付き携帯が発売された事で、一気に買い替えに火がついた。
普段から電話機能を使わないし、音楽を聴くこともなく、テレビを見ることもない。
そんな私でもカメラは使う。普段持ち歩いているデジカメの変わりになる携帯電話を買うのが一番良いと考えた。携帯電話にしてはau一高い「W53CA」を買った。
これで普段会社に出かけるときには、デジカメを持ち歩く事もなくなり、バッグがすっきりした。でも、一番良かったのは、カシオのカメラ機能のすばらしさです。画像が綺麗だし、手振れの影響も少ない。
次にデジカメを買い換えるときはカシオにしちゃうかも知れない。
そして、最近は情報ツールとして使うこともあるし、音楽も聴くようになった。
でも、相変わらず電話として使うことは少ない!
コメント
- ゆき [2007年9月28日 0:07]
- アンテナ付の携帯ってもはや時代遅れなんですね。色々な機能をつけても、ほとんどの人がメールが多いんじゃないでしょうか。携帯デジカメ電話でもいいと思います!
- みるみる [2007年9月28日 10:27]
- おはようございます。画像が綺麗な携帯は、いいですね。私は、もっぱら、メールです。携帯を変えたばかりは、慣れるまで疲れませんか!?
- 「はる&とも」の父親 [2007年9月28日 21:16]
- ゆきさん みるみるさん こんばんは。
私はメールもしません。通話料も数百円/月で携帯電話は飾りです。でも、この前一度だけメールをしましたが、今の携帯は頭良いですよね。びっくりです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。