市の大会がありました。
初戦は、市で一番強いチームとの対戦。
うちのチームは6年生が2人欠席で戦力ダウンしていました。
相手もベストメンバーではなく、実力差はさほど無いと親は思ってました。
しかし1Q目から動きが悪い!!!
最悪の出だしです。
2Q目は点差は開いてしまいましたが、動きは悪くない。
そして3Q目・4Q目もダメでした。
見ていて面白く無い試合をしてくれました。がっかりです。
そして2試合目はオーブン参加のチームで、点差が開いてしまったので、普段試合に出れない3年生も出せるような試合になりました。
「はる」は、普段どおりの動きが出来ました。
でも、もっと走れるような気がします。
それと、パスカットされる場面が3回ほどありパスの出し方が悪いようです。
コメント
- みるみる [2009年9月20日 13:47]
- こんにちは。
戦力になるメンバーが欠席しますとテンションが下がってしまう時がありますね。
はる君、まだまだこれからなので頑張って下さいね。うちは中3でサッカーは引退しました。少し淋しいですよ。 - 「はる&とも」の父親 [2009年9月20日 23:11]
- みるみるさん こんばんは。
まさしくテンション下がってました。6年生ともなると相手を見てプレーしてしまうんですね。もっとガムシャラさがあっても良い気がしました。
難しいですね。
まだまだ、高校がありますね。高校が伸びるんです。これからですね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。