「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

ミニバス練習試合

「はる」のミニバスの練習試合でした。

嫁さんが静岡市清水区まで応援に行きました。

私と「とも」はお留守番。

 

試合結果と言うか「はる」の活躍が気になりながら待っていたんです。

試合が4時半ごろ終わり、5時半ごろに帰ってきました。

 

「はる」を乗せてきてくれた「コーチ」が「「はる」はがんばった!」ってほめてくれました。

しかし、嫁さんは納得いかない様子で、色々言っていたんです。

 

多分 見るところが違うんだと思うんです。

コーチは全てのプレーを見ていて、親はシュートのところばかり見ているんだと思います。

 

私は「はる」の良さはディフェンスとスピード・そして視野の広さだと思ってますので、シュートのところだけ見ていると納得行かないのは仕方ないんです。

本当は、一対一でも抜ける実力はあるし、シュートも打てば入ると思うんですが、それは最上級生になるまでお預けかも知れません。遠慮があるみたいです。

 

このところ「はる」のテクニックやスピードを生かせる練習が多く、実力が上がってきている感じがします。後は「はる」が自身を持って練習や試合に臨めればもっともっと活躍できると思うんですが・・・。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバス「はる」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事