嫁さんの三十数回+α目の誕生日です。
朝からグロッキー気味の私でしたが、午後から買い物とお食事会に出かけました。
毎年、ほぼ同じコースで、嫁さんの誕生日プレゼントを買うのと、ハンバーグ屋さんでげんこつハンバーグを食べるのが、続いています。ハンバーグはいつから続いているかなぁ?多分結婚前からなので、十数年続いてます。以前は小田原まで行っていたのですが、店がなくなったので今は富士宮に行ってます。
誕生日=美味しいハンバーグ
ワンパターンですが、一年に一回ですので飽きはこないです。
子供たちも
ハンバーグ=母親の誕生日
なので覚えやすくて良いでしょう。
今年も無事に誕生日を迎えられて満足してくれたでしょう。
「誕生日おめでとう!!」
コメント
- みるみる [2007年8月14日 9:57]
- おはようございます。
奥様、お誕生日、おめでとうございます!健康で過ごせる事が一番ですよね。最近、お誕生日が来るとそう思います。昨日の試合は勝ちましたが、息子はドクターストップが掛かり、試合は出ていません。
皆の為に、お水を渡したり、日頃やらない姿を見れて、私はいい機会だなぁと思いました。息子は、今日から合宿に行きました。やれやれです。少し娘とのんびり過ごしたいです。 - 「はる&とも」の父親 [2007年8月14日 20:44]
- みるみるさん こんばんは。
息子さんも大変ですね。「うらかた」をやってみると、試合に出れない仲間の気持ちが良くわかって、レギュラーとしての自覚が芽生えたりするんですよね。息子さんももっと成長できたかも知れませんね。 - のほほんみかん [2007年8月15日 0:11]
- 奥様、お誕生日おめでとうございます(*^ー^*)
げんこつハンバーグ、私も大好きです。
私は去年の誕生日には「お誕生日の方にデザートのプレートと歌をサービス」をしてくれるお店で食事をしました。テーブルを囲んでの店員さんの合奏と店長さんの歌はかなり恥ずかしかったですが、平日でお客さんが少なくてよかったです。
何にせよ、家族にお祝いしてもらって幸せなお誕生日でした。
奥様もきっと嬉しかったでしょうね! - 「はる&とも」の父親 [2007年8月15日 20:38]
- のほほんみかんさん こんばんは。
おはずかしながら たいしたことしてないんですよ。毎年ワンパターンだし。
でも、好きなものが食べられのが一番ですよね。
家族全員で楽しい食事でした。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。