
進捗状況
イ 転流工吐口

トンネル出口 やはり床のコンクリートが打たれていたようだ.前回は茶色く見えたが,今は白い.
工事用道路 先行してコンクリートが打たれていた両端はアスファルト舗装になった.
ロ 旧管理所
丸山大橋から旧管理所へ行く途中.

現丸の堤頂から下の部分の伐採木や掘削土はココを通って搬出している.
のぞみ橋から転流工吐口をみる.

写真中央の少し下に写っている細長い構造物は何でしょうか?
コレ↓

新展望台からみるとこんな感じ↓

工事誌をみて調べた結果,この辺りは現丸建設時"小和沢土ステ場"となっていたようで,その擁壁っぽい.
新展望台の北側山をみる.

ハ 堤体左岸

現丸の堤頂から下 櫓が移動していろんな所で調査(?)中.
現丸の堤頂より上 掘削をしているがここからだと変化があまりわからない.
ニ 堤体右岸
不明.
つづく.