見出し画像

橋を架ける工事をしています

新丸工事中174 転流工吐口に動きありをみる!

新丸山ダム本体建設工事



2025/1/13

進捗状況
イ 転流工吐口と斜坑


しばらく動きのなかった吐口で動きがあった!



 写真右端では地面が掘り返され,中央の所では盛立てが始まった. なんだ?どうなるんだ? 吐口の導流部の工事が始まったのか?

<下流締切>

 たぶん排水作業をしている. そして!先週は水に埋まってみることの出来なかった部分が現れた. 写真左にチラリと写っているが川底にコンクリートが打たれている. 構造物構築が始まっている.




ロ 堤体左岸

<上の方>
西面

法面保護吹付を行っている.

<中腹>

 西のステージ上で法面のロックボルト打ちを行っているものと思われる.


<下の方>




堤体の足場

足場上でコア抜きを行っている.

左岸減勢工部



 これから打設する周りには養生用に使用するであろう単管が合掌に組まれている.


ハ 堤体右岸


天端

 コンクリート製造設備はベルコンの架台がもう一段上の載っかったがこれで終わりだと思われる. ヨコの練り混ぜ設備と思われるものも先週までは鉄骨骨組みだけだったが,その上に更になんか載った.外壁に囲われている.


上流左岸通路

削岩がまた進んだ.


つづく.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「新丸山ダム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事