昨日の夕方6時半頃でしたかツタヤ鹿嶋店隣の寺島に寄った時に たぶん中国の方々でしょう 買い物に来てましたね。今話題になっている春節の休みで爆買に来た流れなのかなと 一瞬思いました。薬のある場所で数人の方々が少し大きめの声で話してました。鹿嶋にも爆買の恩恵が落ちるといいのですがね。
先週辺りからですか 湖岸線を鹿嶋から鉾田方面に走って 沼尾の田んぼの中に 白鳥が飛来して休んでいるのが目につきました。土手の上から写真を撮っている方々がいて でもたまたま飛んできて休んでいるんだろうと思っていましたけど 昨日土曜日に通ったんですが まだいましたね。20羽以上はいたような気がします。何を食べているのか 日中は北浦湖で餌探しをしているのか よくはわかりませんが まだいましたよ。ゆっくりと休んでいってください。
今日の夕方チェリオに寄りましてイオンで買い物しました。チェリオの正面になりますか西側真ん中の玄関から入ってすぐの右側にある というかあったレストラン 四六時中 が昨日1月31日を持って閉店となったそうです。店内は何もなくがらんとしてました。21年の営業だったそうです。今日知りました。寂しいですね。日本そばとかラーメンとか麺類が豊富で といってもそれほど行けませんでしたけど とにかく寂しかったです。聞いたところによると後には眼科が入るとか。お疲れ様でした。