残り2個 2016-08-30 19:23:27 | 日記 台風10号の影響は思いの外でしたね。風が強く吹いたくらいでしたかね。 我が家のリンゴ1個が落ちました。残り2個です。 大事に育って欲しいけど どうなりますかね。 じっと見守るだけです。
台風10号 2016-08-29 20:51:01 | 日記 こんばんわ。台風10号気になりますね。今のところといっても夜9時ですが北寄りの風強しですね。 雨はまだ降っていません。気温は蒸し暑いくらいです。 今晩窓を閉めて寝たら蒸し暑く寝苦しいでしょうね。エアコンかな。 明日の午前中までが山場かな。大事ないことを願っていますです。 雨の神様風の神様どうかよろしくお願い申し上げます。
峠越え 2016-08-28 14:49:05 | 日記 昨夜の鹿嶋市の花火大会ですが恒例の我が家2階からの観覧でしたが 風があって上げた花火の煙がすっと消えてきれいな花火がくっきりと見えました。良かったです。 鹿嶋市の花火が終わるとそろそろ夏も峠越えですね。 ご神幸祭、提灯祭りと徐々に秋に向かっていきます。 今年は残暑がどれくらい続くのか。台風も気になりますね。 台風10号の影響がありそうなのでミカンの樹に添え木をしました。 3年目のミカンの樹で高さはまだ1m50cmくらいなので大風が吹くと心配です。 今年初めて実が生っているんですよ。楽しみなんです。 リンゴのようにがっかりとならないことを願っています。
テレビで 2016-08-24 19:44:39 | 日記 今日も蒸し暑かったですね。お昼ごろには時雨ました。 我が家のイチジクは台風の被害はなかったですね。イチジクの実は枝から風で飛ばされることはめったにないくらい しっかりと生っていて樹そのものが風で折れない限りは大丈夫みたいです。 昨日テレビで見たのですが茨城県の梨園で今月末ごろ収穫という梨がゴロゴロ地面に落ちていました。 それと北海道のメロンハウスで後1週間か3日くらいで収穫できたというメロンが水につかってだめになったと 製作者がテレビで映っていました。どちらも見ていて痛々しいかったです。 あの方々に比べたら我が家のリンゴの被害なんて取るに足らない出来事のようです。そんな気がします。
台風9号の被害 2016-08-22 19:19:59 | 日記 台風9号による我が家の建物自体の被害は別に見当たりませんが 残念なことにリンゴが全滅かな。 ほんとに悲しくなります。スーパーで売っているような大きさのリンゴも数個あって楽しみにしてました。 全部で18個落ちてました。樹に生っているのは小さめのが2個かな。それも明日までもつかどうか。 雨に濡れながらも落ちたリンゴを全部拾って水洗いしましてバケツに集めましたけど たぶん硬くて甘みもないでしょうね。残念です。また来年ですかね。