本日はお日柄も良くて

身の回りで起きた楽しい事や気になること嬉しかったことなんでもカキコ

初海

2016-07-30 20:37:30 | 日記
梅雨が明けて絶好の海日和でしたね。今日は今年の初海でした。1時過ぎに平井海水浴場に行ってきました。
家では東風が吹いていて絶好の海風を期待したのですが海に行ったらほとんど風は無し。波がどんよりとした波でボードがいまいち乗れませんでした。
ですが海水の温度は冷たくもなく丁度良かったです。波待ちしてたら小学4,5年生くらいかな お兄ちゃんがアプアプとしていて 
どうやら足がつかなくてパニックになったようで ボードを差し出したらしがみついてきまして 第一声が「ありがとうございます。」でした。
しつけが行き届いている子だなと同時にまだ余裕はあるとみて岸近くまで連れて行って別れました。。
私も小学生の低学年のころ海と川で溺れた経験がありますが 貴重な経験だったと後で思うようになりました。
あの子にも貴重な経験になったことでしょうね。1時間弱で海から上がりましてシャワーを浴びて帰ってきました。
結局1回も波には乗れませんでしたが海に入って気分は良しで帰ってきました。今年は後何回海に行けるかな。楽しみです。

夏の果物

2016-07-23 20:54:41 | 日記
毛布1枚で寝ているせいか今日の朝方冷えましたね。まだ梅雨は明けてないからでしょうね。
夕方ビックハウスに寄ったんですが 果物コーナーで梨が目立ちました。初お目見えかな。
これで梨、桃、ぶどう、スイカ、メロンとだいたい夏の果物はそろったような気がしますね。
くだものコーナーがにぎやかで楽しく見えます。たいへんうれしいことです。

反省

2016-07-19 20:09:54 | 日記
朝から晴れましたね。今日は忙しかったです。汗が滴り落ちたという状態でした。たぶんセミも木陰では鳴いてたんでしょうけど まったく聞こえていません。
もう少し余裕をもって動くようにしないと体がもたなくなるかもしれませんね。反省です。

初スイカ

2016-07-11 20:08:03 | 日記
今日畑のスイカを初収穫。苗を例年より2週間早く植えたら結果として収穫も例年より2週間早かったです。
葉っぱの成長がいつもより小さかったので甘さと大きさがいつもより少し落ちるかな。
来年はいつも通りに植えたほうが良いような気がします。
とはいうものの今日の暑さで初スイカは会社で喜ばれました。おいしかったです。