ぶどう農家のすだっちは農繁期のため忙しく、
今はネットを見ることが難しいため、
事務局にて報告致します。
すだっちのファンのみなさま、しばしお待ち下さい。
○6月の有志活動報告
4日~6日 Nさんから
6月4日(水) 8時~17時 天神林下にて房作り
6月5日(木) 8時~18時 天神林上にて房作り
6月6日(金) 8時~12時 天神林上&田起こしにて房作り
まだまだ房作りが続くでしょう。
牧丘に居る間に梅雨入りしました。
久しぶりの農作業で、首肩腰が痛いですね。
7日~8日 Aさんから
二人の参加でした。
7日(土)11時~18時
8日(日)7時30分~13時
両日ともに平沢の房づくりでした。
7日は終日雨の中の作業でしたが、8日午前は雨も降らず
朝からさわやかな天気の中作業できました。
平沢は一番上の畑なので一番最後だと勝手に思っていたのですが、
お隣のハウスから暖かい風が流れてくる影響で、
ハウス側だけ先に花が咲くそうで、
その部分だけ先に房づくりしなければならないからだそうです。
まだ房づくりは終わらずあと数日は房づくりのようですが、
その合間にも先に房づくりした畑のジベつけなどをしていくとのこと。
来週は定例有志の日となっています。
まだ終わっていないところがあれば房づくりかもしれませんが、
天気が良ければジベつけなど流動的ですね。
牧丘では日の出から日没まで毎日いたるところでたくさんの人が作業しており
まさに農繁期といったところです。
お父さんも同じように朝から晩まで作業の毎日です。
一年で最も人手がほしい時期。
お時間ある方は有志活動への参加お待ちしております。
11日~14日 Nさんから
有志活動報告
6月11日(水) 8時~18時 房つくり(フルーツ上、起こし)
6月12日(木) 8時~18時 房つくり(起こし、平沢)
6月13日(金) 8時~18時 ジベ付(立石)、房つくり・枝止め(フルーツ上)
6月14日(土) 8時~12時 ジベ付(立石・下の畑)
14日~15日 Aさんから
6月14日(土)~15日(日) 有志報告
こんばんは。
今週の有志活動報告です。
今回も今年から田畑の楽校参加のNさん、Fさんが、
そして昨年から楽校参加のGさんは初めての有志に参加されました!
参加者
14日10時~18時:Fさん、ざわやん、きのやん
14日10時~18時、15日8時~12時:Gさん、Nさん、Fさん、やまじゅん、Yさん、A家(14日8時~)
すでに先に作業に来られていたNさん(11日~14日午前)、Mさん(13日~14日)と合流しました。
14日は女性チームはFさんたちと房づくり 平沢、フルーツ上、梅林、奥山
男性チームはKウジさんとジベつけ 立石下、下の田、田起
15日午前は全員でジベつけ 天神上
花の咲き具合など各畑の生育状況を見て、
また天気も良く梅雨の合間の晴れ続きでしたので、
早くやった方がいい場所からジベつけをやりました。
一面緑の牧丘の写真です。
17日~20日 Nさんから
以下の日程で有志活動を行いました。
6月17日(火) 8時~17時 ジベ付(天神林下、立石上)
6月18日(水) 8時~18時 摘粒(立石下)
6月19日(木) 8時~18時 ジベ付(屋敷)
6月20日(金) 8時~12時 ジベ付(屋敷、フルーツ上)
6月18日から摘粒作業が始まりました。
28日~29日 Aさんから
皆さま、こんばんは
先日の有志報告です。
28日(土) 7時30分~ Mさん、8時30分~Yさん、Tさん夫妻、A家 全員終了は18時30分 Mさん、Yさんは日帰り
29日(日) 7時~ Tさん夫妻11時頃まで、A家13時頃まで
28日の作業は、雨空のなか立石上の摘粒
29日の作業は、雨がやみ天気が一日持ちそうでしたので、午前中は平沢のジベ付けでした。
摘粒は我々が一房に対して6割程度までやり、残りをRさんやFさんはじめ
ベテランパートさんが完成形まで仕上げる流れでの作業でした。
摘粒はとにかく時間がかかります。
まだ終わっている畑の方が少ないとのこと。
雨の様子を確認しながらジベ付けもしなければなりません。
牧丘は今が一番の繁忙期です。
今はネットを見ることが難しいため、
事務局にて報告致します。
すだっちのファンのみなさま、しばしお待ち下さい。
○6月の有志活動報告
4日~6日 Nさんから
6月4日(水) 8時~17時 天神林下にて房作り
6月5日(木) 8時~18時 天神林上にて房作り
6月6日(金) 8時~12時 天神林上&田起こしにて房作り
まだまだ房作りが続くでしょう。
牧丘に居る間に梅雨入りしました。
久しぶりの農作業で、首肩腰が痛いですね。
7日~8日 Aさんから
二人の参加でした。
7日(土)11時~18時
8日(日)7時30分~13時
両日ともに平沢の房づくりでした。
7日は終日雨の中の作業でしたが、8日午前は雨も降らず
朝からさわやかな天気の中作業できました。
平沢は一番上の畑なので一番最後だと勝手に思っていたのですが、
お隣のハウスから暖かい風が流れてくる影響で、
ハウス側だけ先に花が咲くそうで、
その部分だけ先に房づくりしなければならないからだそうです。
まだ房づくりは終わらずあと数日は房づくりのようですが、
その合間にも先に房づくりした畑のジベつけなどをしていくとのこと。
来週は定例有志の日となっています。
まだ終わっていないところがあれば房づくりかもしれませんが、
天気が良ければジベつけなど流動的ですね。
牧丘では日の出から日没まで毎日いたるところでたくさんの人が作業しており
まさに農繁期といったところです。
お父さんも同じように朝から晩まで作業の毎日です。
一年で最も人手がほしい時期。
お時間ある方は有志活動への参加お待ちしております。
11日~14日 Nさんから
有志活動報告
6月11日(水) 8時~18時 房つくり(フルーツ上、起こし)
6月12日(木) 8時~18時 房つくり(起こし、平沢)
6月13日(金) 8時~18時 ジベ付(立石)、房つくり・枝止め(フルーツ上)
6月14日(土) 8時~12時 ジベ付(立石・下の畑)
14日~15日 Aさんから
6月14日(土)~15日(日) 有志報告
こんばんは。
今週の有志活動報告です。
今回も今年から田畑の楽校参加のNさん、Fさんが、
そして昨年から楽校参加のGさんは初めての有志に参加されました!
参加者
14日10時~18時:Fさん、ざわやん、きのやん
14日10時~18時、15日8時~12時:Gさん、Nさん、Fさん、やまじゅん、Yさん、A家(14日8時~)
すでに先に作業に来られていたNさん(11日~14日午前)、Mさん(13日~14日)と合流しました。
14日は女性チームはFさんたちと房づくり 平沢、フルーツ上、梅林、奥山
男性チームはKウジさんとジベつけ 立石下、下の田、田起
15日午前は全員でジベつけ 天神上
花の咲き具合など各畑の生育状況を見て、
また天気も良く梅雨の合間の晴れ続きでしたので、
早くやった方がいい場所からジベつけをやりました。
一面緑の牧丘の写真です。
17日~20日 Nさんから
以下の日程で有志活動を行いました。
6月17日(火) 8時~17時 ジベ付(天神林下、立石上)
6月18日(水) 8時~18時 摘粒(立石下)
6月19日(木) 8時~18時 ジベ付(屋敷)
6月20日(金) 8時~12時 ジベ付(屋敷、フルーツ上)
6月18日から摘粒作業が始まりました。
28日~29日 Aさんから
皆さま、こんばんは
先日の有志報告です。
28日(土) 7時30分~ Mさん、8時30分~Yさん、Tさん夫妻、A家 全員終了は18時30分 Mさん、Yさんは日帰り
29日(日) 7時~ Tさん夫妻11時頃まで、A家13時頃まで
28日の作業は、雨空のなか立石上の摘粒
29日の作業は、雨がやみ天気が一日持ちそうでしたので、午前中は平沢のジベ付けでした。
摘粒は我々が一房に対して6割程度までやり、残りをRさんやFさんはじめ
ベテランパートさんが完成形まで仕上げる流れでの作業でした。
摘粒はとにかく時間がかかります。
まだ終わっている畑の方が少ないとのこと。
雨の様子を確認しながらジベ付けもしなければなりません。
牧丘は今が一番の繁忙期です。