![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/c9fd63ef22467cbe611729cad56402f4.jpg)
こんばんは、山梨のすだっちです。
デラウェアの出荷もそろそろおしまいです。
毎日暑い日が続きますが、
そんななかでも牧丘では有志活動が続いています。
あべやんの写真と報告をお届けします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「みなさん
おはようございます(^-^)
7/25-26の有志活動をご報告しまーす☆
参加者:Mさん、A部家
7/25(土) 8:30~17:00
摘芯、二番なり落とし(屋敷)。
7/26(日) 4:00~8:30 ※私のみ
ほったらかしハウス2階のカーテンの裾上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/1e4092a979445b2eb6a0d8454abf9c6e.jpg)
昨日は、高温注意報が出ているくらい暑かったです(;´д`)こまめに休憩を取りながらの作業でした。
(今朝9:00で、もう30℃です~!!)
それから、ずっとやりたかった、ほったらかしハウス2階のカーテンの裾上げをしました~(^-^)
そうそう、倉庫の奥に、ツバメが巣を作りました!
もうすぐ巣立ちかな?という感じでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/9d3aef2a8e06625c535985f26e6ba44d.jpg)
我が家は用があり、今帰り道ですが、お父さんとMさんは朝早くから作業されているようでした。
暑い中、お疲れさまでーす☆」
続いて、同じ日ですがMさんも報告を送ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
「25日 7時~17時 ジャガイモ掘り、屋敷で二番落とし、摘心。
26日 6時~17時 屋敷、起こしの畑で、二番落とし、摘心。
土曜日朝からジャガイモを掘ったり植えたりしていたら、
もうちょっとで倒れそうになりました。
汗も滝のように流れ、帽子から滴ってました。
水分補給も間に合わなかったですねえ。
ジャガイモ掘りは朝より夕方の方が良かったみたいです。
でも、何とか全部掘って、一部をそのまま植えました。
今度の収穫は10月の予定です。」
この時期、日の当たるところでの作業は要注意ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
無事に終わってなによりです。
皆さん、おつかれさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
デラウェアの出荷もそろそろおしまいです。
毎日暑い日が続きますが、
そんななかでも牧丘では有志活動が続いています。
あべやんの写真と報告をお届けします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「みなさん
おはようございます(^-^)
7/25-26の有志活動をご報告しまーす☆
参加者:Mさん、A部家
7/25(土) 8:30~17:00
摘芯、二番なり落とし(屋敷)。
7/26(日) 4:00~8:30 ※私のみ
ほったらかしハウス2階のカーテンの裾上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/1e4092a979445b2eb6a0d8454abf9c6e.jpg)
昨日は、高温注意報が出ているくらい暑かったです(;´д`)こまめに休憩を取りながらの作業でした。
(今朝9:00で、もう30℃です~!!)
それから、ずっとやりたかった、ほったらかしハウス2階のカーテンの裾上げをしました~(^-^)
そうそう、倉庫の奥に、ツバメが巣を作りました!
もうすぐ巣立ちかな?という感じでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/9d3aef2a8e06625c535985f26e6ba44d.jpg)
我が家は用があり、今帰り道ですが、お父さんとMさんは朝早くから作業されているようでした。
暑い中、お疲れさまでーす☆」
続いて、同じ日ですがMさんも報告を送ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
「25日 7時~17時 ジャガイモ掘り、屋敷で二番落とし、摘心。
26日 6時~17時 屋敷、起こしの畑で、二番落とし、摘心。
土曜日朝からジャガイモを掘ったり植えたりしていたら、
もうちょっとで倒れそうになりました。
汗も滝のように流れ、帽子から滴ってました。
水分補給も間に合わなかったですねえ。
ジャガイモ掘りは朝より夕方の方が良かったみたいです。
でも、何とか全部掘って、一部をそのまま植えました。
今度の収穫は10月の予定です。」
この時期、日の当たるところでの作業は要注意ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
無事に終わってなによりです。
皆さん、おつかれさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)