事務局工藤です。
6/24~25の有志活動についてY田さんより報告がありましたので、掲載いたします。
−−
ぶどうの丘の皆様、こんばんは
Y田です。報告します。
6月24日日曜日 08時~18時 有志参加者 Y・S
午前 起こし畑 シャイン摘粒
午後 起こし畑 シャインジベ付け
6月25日月曜日 08時~17時30分
午前 天神畑上 巨峰摘粒
午後 同上 同上
ところで、野菜畑では、胡瓜、トマト、茄子が、旬となっています。
次の学校では、堪能できそうですよ。
南瓜も西瓜も小さいのができてました。
キウイは、おとうさんが滴果を一回したそうですが、もうちょっと滴果が必要かもしれません。
次の学校でやりましょうかね。
天神下で、茗荷の花芽を見つけましたよ。次回は最初の収穫できるかもしれません。
心配したみんなの葡萄ですが、適度な雨に恵まれ、葉が生き生きしてます。
追申 黒大蒜の生産は、今回で終了しました。
報告は以上です。
6/24~25の有志活動についてY田さんより報告がありましたので、掲載いたします。
−−
ぶどうの丘の皆様、こんばんは
Y田です。報告します。
6月24日日曜日 08時~18時 有志参加者 Y・S
午前 起こし畑 シャイン摘粒
午後 起こし畑 シャインジベ付け
6月25日月曜日 08時~17時30分
午前 天神畑上 巨峰摘粒
午後 同上 同上
ところで、野菜畑では、胡瓜、トマト、茄子が、旬となっています。
次の学校では、堪能できそうですよ。
南瓜も西瓜も小さいのができてました。
キウイは、おとうさんが滴果を一回したそうですが、もうちょっと滴果が必要かもしれません。
次の学校でやりましょうかね。
天神下で、茗荷の花芽を見つけましたよ。次回は最初の収穫できるかもしれません。
心配したみんなの葡萄ですが、適度な雨に恵まれ、葉が生き生きしてます。
追申 黒大蒜の生産は、今回で終了しました。
報告は以上です。