田畑の楽校(はたけのがっこう)日記

「田畑の楽校」の活動をお知らせするブログです!
過去の報告はブックマークをご覧ください。

5/19~20 牧丘便り

2018-05-31 | 牧丘便り
事務局工藤です。
5/19~20の有志活動についてY口さんより報告がありましたので、掲載いたします。
−−
ぶどうの丘の皆さん、こんにちは。
 
Y口です。
 
今回の有志活動の報告です。

参加者は、Y口のみ
 
5/19 9:00~17:00
   作業:奥山でシャインの巻づる切り
5/20 8:00~15:00
   作業:前日と同じ

土曜は早い時間に雨が上がり、畑に入る頃にはほとんど乾いていました。
日差しはそれなりでしたが風がヒンヤリして快適に作業ができました。
日曜も午前中は気温の低い晴天でしたが、午後はかなり暑くなりました。

シャインマスカットはこの時期、花穂(房になる部分)の基から巻づるが
出ており、新梢から出ている巻づるとともに、いろんな所に絡みついて
支障があるので、今回はそれをハサミで切り落す作業でした。
ちなみに、お父さんや浩二さん、パートさんは誘引作業でしたので、
私は一人で黙々と巻づる切りをしていました(笑)



花穂はかなり大きくなってきています。
標高が少し低いところではボチボチ花が咲き始めているとのこと。
今度の「田畑の楽校」は、やはり房づくり作業となりそうです。

巻づると花穂の状態を写真に撮りましたのでご覧ください。



報告は以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
« 5/3〜4 牧丘便り | トップ | 5/25~26 牧丘便り »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

牧丘便り」カテゴリの最新記事