goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁ いいか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

皆勤賞

2021-03-30 21:35:26 | 日記
介護予防元気いきいき事業」に週1回、3ケ月 計12回 健康器具を使っての体操教室へ通っていた。 1月から通って3月の最終日、皆勤賞をいただいた。

家に帰って、孫に おばあちゃん賞をいただいたのよ、と言ったら、すごいね!お習字の賞? と言われた。 自分でも、お習字の賞ならいいんだけどと思う。

この皆勤賞、私も始めはたった12回、皆勤賞なんて要らないのに、と思っていた。でもよく考えてみると、参加者9人の内、いただいたのは4人、 高齢になると、毎回出席するということが大変なのだと思う。

5年程前、高齢者の学びの会に2年間通い、皆勤賞をいただいた。
月2回、計48回、その時の事を思い出している。 
自分の健康は勿論の事、家族、特に、孫が私の授業の日に病気にならなかった事が一番だったと思う。 
病院へ連れて行った事もある。 又、母親の仕事の都合で、幼稚園のバスの送り迎え、学童保育のお迎え等、色々あった。

私達 特におばあちゃんの出番は多い。
その他 親の介護 夫婦が共に元気ならいいが ・・・

今回、皆勤賞をいただいて、色々考えさせられました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumamotosetatw)
2021-03-31 03:40:58
hayatineさま お疲れ様です。そうでした。確か雪が降って皆さん欠席の時皆勤賞がかかっていると仰って参加されました。1回も欠けないとはきついです。何事もきちんと取り組みされるhayatineさんです。いいお話ありがとうございます。
返信する
Unknown (hayatine)
2021-03-31 10:21:42
kumamotosetatwさま そうそう!雪の日 電車で甲府まで行った事、すっかり忘れていました。何でも忘れてしまうのです。懐かしい思い出です。
記憶力の良いN様 いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿