2015年2月3日(火)
3時すぎコミミが動き初めました。
今回は木の枝から飛び出す姿と、木に止る姿をメインに撮影しました。
連写によるカメラ任せのシーン。
まぁこんなものかなぁと納得。
もう一回行きたいなあって感じです。*°Ω°)/ウィッス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/ca85b01c8b6d70265b2cd8f1456f9692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d186be4e68cd4a084ec064bc8e23af71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/7c446fe977020a8a20461bb15071edc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/31d647f3ed366baf1af1ae558e6abdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/082404611d53aca34f40972992a1ecf5.jpg)
3時すぎコミミが動き初めました。
今回は木の枝から飛び出す姿と、木に止る姿をメインに撮影しました。
連写によるカメラ任せのシーン。
まぁこんなものかなぁと納得。
もう一回行きたいなあって感じです。*°Ω°)/ウィッス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/ca85b01c8b6d70265b2cd8f1456f9692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d186be4e68cd4a084ec064bc8e23af71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/7c446fe977020a8a20461bb15071edc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/31d647f3ed366baf1af1ae558e6abdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/082404611d53aca34f40972992a1ecf5.jpg)
コミミズク可愛い鳥ですね。
初めて聞いて初めて見ました。
TVで淀川河川敷にたくさんのカメラマンというニュースを見ました。
なんかお麺をかぶっているような可愛らしさですね。
とてもきれいに撮れて素晴らしいです。
本当にコメント頂いておきながら気が付かずに済みませんでした。
コミミズクは私も初見初撮りです。
今年10羽飛んできたので関西では大騒ぎになっていましたね。
私も5回も行きました。
鳥見一度嵌ると数の多さにびっくりします。
これからも、鳥見楽しんでください。