goo blog サービス終了のお知らせ 

シャーさんの自然の贈り物

のんびりしながら自然の写真を写します。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (th0325)
2008-10-22 08:11:02
おはようございます。
ムギマキ・ノゴマも綺麗に撮れてます(^^)
私も同じですが、ムギマキは空抜けが大半でした…
難しい鳥さんですね~
ノゴマは良い色が出てますね(^^)/
私は露出の関係か…色が出てませんでした…
またフィールドでお会いしましょう!!
返信する
3枚目のノゴマ良い感じです (どじょう家族)
2008-10-22 21:58:42
3枚目のノゴマ良い感じです
同じ場所で撮っていたのにこのシーン
何処の位置からだったのか検討もつきません
返信する
今晩は。 一日でこんなにカラフルなな鳥さんいっ... (てげてげ)
2008-10-22 22:39:13
今晩は。 一日でこんなにカラフルなな鳥さんいっぱい撮れて
最高でしたね。ノゴマ 自然な感じで良いですね、特に3枚めの
構図好きです。又お会いするの楽しみにしてます。
返信する
th0325 さん (シャーさん)
2008-10-23 17:54:40
th0325 さん

コメント有難う御座いました。
今回のムギマキ高い位置にいるし、動きも激しかったので撮影するのも大変でしたね。
ノゴマも薄暗いところでの撮影でしたので綺麗に写るかどうか心配でした。
まぁ~何とか写せた感じですね。(*^.^*)~♪
返信する
どじょう家族さん (シャーさん)
2008-10-23 18:07:16
どじょう家族さん

3枚目のノゴマはカメラを向けた方向から3つの垣根があり、一番左の垣根に逃げ込みそこから出てきたところを撮影しました。
この時はわりと数分間止まってくれましたので写しやすかったですね。
少し枝被りになりましたがまぁ~こんなもんかなと思っています。
返信する
てげてげさん (シャーさん)
2008-10-23 18:18:42
てげてげさん

コメント有難う御座います。
午前中は鳥の出が悪くキビタキばかりしか写せませんでした。
昼以降に西の丸でムギマキとノゴマが出ているとの情報を得
ました。
ムギマキは中々動きが激しいのと位置が高いので空抜けしか写せませんでした。
ノゴマは場所は暗いし珍しく餌付けもなしの状態での撮影、最初はいつ出てくるのか判らなかったのですが、一度顔を出し始めると何回か垣根から出てくれましたので何とか写すことが出来ました。
又、お会いするのを楽しみにしています。\(^o^)/-♪
返信する

コメントを投稿