この連休も東京のNさんファミリーさんが製作にいらして下さいました!
ご主人様が大きな台円形のプレート(四季のシリーズ)で秋のシリーズで
『桔梗』を完成されました。
我が家の工房の窓に置いて撮りましたが、やはり光が入るときれいです。
桔梗と桔梗の間のガラスを透かしガラスにして正解でした!
これで8枚目でしたが、季節ごとに2枚が完成したことになりますね。
季節ごとに替わるがわる飾ることができ、楽しいですね~♪
そしてNさんの奥様は、かわいい手つき小物を仕上げました(^0^)
小物の形がかわいいので、何を描いてもかわいくなると思いましたが
今回はバラの練習も兼ねて描かれました。
とってもきれいに仕上がりました~
やはり「しばらくは何も入れずに飾っておきたいわ♪」と
おっしゃっていましたよ。
そして、大奥様(奥様のお母様)の作品ですが、前回は『葡萄と洋梨』を描かれました。
↓素晴らしい!
そして、今回は同じ大きさのキャンバス地に『ひまわり』を描かれました!
とっても魅力的なひまわりの絵になりました。
ブルー色の小花とリボンがひまわりの黄色を引き立たせますね。
再び、この絵に合った額縁を探されて、壁に飾られるのでしょう!
どんな感じになるのか楽しみです~♪
ところで、またNさんより『青煌』のお酒を頂いてしまいました(>0<;
このお酒はこの八ヶ岳の地元のお酒ですから、我が家の方がいつでも手に
入りますのに・・・(汗;)
私が「美味しかった!美味しかった!」と言ったばっかりに・・・
本当に申しわけなかったです。
でも本当に美味しいんです~ありがとうございました。
で、たまたま、ご主人さまが「足首が痛くて、痛み止めを飲んでる」とお聞きしたので
では、この『青煌』のお礼に、我が家が愛用しているプラチナフォトンの
原綿↓をさしあげました。
さっそく、Nさんは一晩、足首に巻いて寝たそうですが「痛みが引いたよ!すごいよ!」と
喜んで頂き嬉しかったです~!
(このプラチナフォトンはネットで探せばたくさんヒットしますよ~)
Nさんファミリーさんはこの連休で今年最後の八ヶ岳だそうです。
来年の5月からまたこちらへいらっしゃる予定です。
八ヶ岳から帰られたら、今度はご主人様はエジプト旅行に行かれるそうなのです(>0<)
どうぞ、お気を付けて行ってらして下さいね(^0^)
*犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
*Heart工房トップページ
*一昨年の写真日記(2007)はこちら
ご主人様が大きな台円形のプレート(四季のシリーズ)で秋のシリーズで
『桔梗』を完成されました。
我が家の工房の窓に置いて撮りましたが、やはり光が入るときれいです。
桔梗と桔梗の間のガラスを透かしガラスにして正解でした!
これで8枚目でしたが、季節ごとに2枚が完成したことになりますね。
季節ごとに替わるがわる飾ることができ、楽しいですね~♪
そしてNさんの奥様は、かわいい手つき小物を仕上げました(^0^)
小物の形がかわいいので、何を描いてもかわいくなると思いましたが
今回はバラの練習も兼ねて描かれました。
とってもきれいに仕上がりました~
やはり「しばらくは何も入れずに飾っておきたいわ♪」と
おっしゃっていましたよ。
そして、大奥様(奥様のお母様)の作品ですが、前回は『葡萄と洋梨』を描かれました。
↓素晴らしい!
そして、今回は同じ大きさのキャンバス地に『ひまわり』を描かれました!
とっても魅力的なひまわりの絵になりました。
ブルー色の小花とリボンがひまわりの黄色を引き立たせますね。
再び、この絵に合った額縁を探されて、壁に飾られるのでしょう!
どんな感じになるのか楽しみです~♪
ところで、またNさんより『青煌』のお酒を頂いてしまいました(>0<;
このお酒はこの八ヶ岳の地元のお酒ですから、我が家の方がいつでも手に
入りますのに・・・(汗;)
私が「美味しかった!美味しかった!」と言ったばっかりに・・・
本当に申しわけなかったです。
でも本当に美味しいんです~ありがとうございました。
で、たまたま、ご主人さまが「足首が痛くて、痛み止めを飲んでる」とお聞きしたので
では、この『青煌』のお礼に、我が家が愛用しているプラチナフォトンの
原綿↓をさしあげました。
さっそく、Nさんは一晩、足首に巻いて寝たそうですが「痛みが引いたよ!すごいよ!」と
喜んで頂き嬉しかったです~!
(このプラチナフォトンはネットで探せばたくさんヒットしますよ~)
Nさんファミリーさんはこの連休で今年最後の八ヶ岳だそうです。
来年の5月からまたこちらへいらっしゃる予定です。
八ヶ岳から帰られたら、今度はご主人様はエジプト旅行に行かれるそうなのです(>0<)
どうぞ、お気を付けて行ってらして下さいね(^0^)
*犬猫ブログ『八ヶ岳で暮らして13年目になりました』(2006~2007)
*Heart工房トップページ
*一昨年の写真日記(2007)はこちら