goo blog サービス終了のお知らせ 

はあとめいどだいやりー

ちょこっと手作りや日記、オーダーを受けて製作する「はあとめいど」のドール製作状況の紹介など

いつも見に来てくださってありがとうございます。

はあとめいどでは、ご注文をいただいてから制作するスタイルをとっております。
気になる作品や「こういうのを作って欲しい」という方がいましたら 気軽に問い合わせてくださいね。

イメージを固めるために、お時間はいただきますが、 あなたの為だけの1点ものを心を込めてお作りします。

*ホームページですが、借りているサイトが閉鎖されてしまうため、10月31日を持って一旦クローズさせていただきました。
*ご注文についてのお問い合わせは左側のメールフォームからお願いします。
*インスタグラム始めました。左側のリンクから飛んでくださいね。

2度目の。

2008-05-26 04:22:20 | 旅行
の中、だったので、先日フリーペーパーでの懸賞に当選した南幌温泉ハート&ハートへ日帰り入浴に行ってきました。
当たったのは私だけで夫と娘は通常料金でしたが・・・

ここに行ったのは2度目。
1度目は露天風呂が離れで服を着てから行かないとならず面倒で、娘も一緒だったので行かなかったのですが、
今回は裸で行かないとならないもののわたり廊下ができていて結構色々な温泉を楽しめました。
もともと2種類あるのですが、とうがらし湯というのもありまして、かなり体が温まりましたよ。

その後今年二度目の江別に有るトンデンファームへ。

ここは月末の土日にセールが行われていて、もちろんそれ目当て・・・。
天気が悪いけど結構混んでいました。

早速中へ。
買ってきたのはチャーシューの切り落とし(500gで500円)、ウインナー500gで555円、それからここでこの時だけ作っている「煮豚」(100g150円)、夫が食べたいクラコウというサラミのようなウインナーとピルカウインナー(行者にんにく入り)これが各2本で525円。


クラコウとピルカウインナーです。実際買ったのはかなり太いんですが。

中にはイートインスペースもあったので、石狩川ベーコン入りのコロッケとフライドチキンもいただき、400円のラーメン(スープがうまい)もいただきました。

外には動物がいます。100円でえさ(にんじんスティック)を買ってあげてみました。

やぎとダチョウです。

これで芝生で何か食べられるスペースがあって天気がだったら結構楽しめるかも。うちの娘もここが結構好きだったりします。

さてまた今日から仕事頑張るぞ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 100均ハンドメイドへにほんブログ村 ハンドメイド ブログランキング