はあとめいどだいやりー

ちょこっと手作りや日記、オーダーを受けて製作する「はあとめいど」のドール製作状況の紹介など

いつも見に来てくださってありがとうございます。

はあとめいどでは、ご注文をいただいてから制作するスタイルをとっております。
気になる作品や「こういうのを作って欲しい」という方がいましたら 気軽に問い合わせてくださいね。

イメージを固めるために、お時間はいただきますが、 あなたの為だけの1点ものを心を込めてお作りします。

*ホームページですが、借りているサイトが閉鎖されてしまうため、10月31日を持って一旦クローズさせていただきました。
*ご注文についてのお問い合わせは左側のメールフォームからお願いします。
*インスタグラム始めました。左側のリンクから飛んでくださいね。

後輩への・・・

2011-03-16 03:29:14 | ドール

来月後輩が結婚式を挙げます。
先日初めてご主人になる方にお会いしたのですが、
歳が離れているせいもあってか、落ち着いた感じの方でした。

結婚式に飾ってもらえたら・・・と思って
ドールを作りました。
うさぎにしたのは今年、うさぎ年だから。

昨日彼女に渡したら喜んでもらえたのでとりあえず良かった~~。



これを作っていたらウエディングドールのオーダーがありました。
これから詳細を詰めて行きます。


話変わって・・・
先日地震の募金をしてきました。
今できることというと真っ先に思いついたのが募金だったので。
ちょうど職場でやっていたので、そこでしました。

あと、できること。
節電。
昨日テレビでやっていましたが・・・待機電力をカットするだけでかなり違うようです。
暖房便座のスイッチを使ってないときは切るとか、炊飯器の保温をせず、必要に応じてレンジで温めるとか。
見ていないテレビは消すとか・・・。出来ることから。
沢山集まると募金と一緒で大きな力になると思います。

それから買いだめをやめる。
新聞に掲載されていましたが、買いだめをすると本当に必要なところに物資が回らなくなるんだそうです。
本当に必要なものだけを必要な分だけ買う。
それだけでも協力していることになるんですね。

出来るだけ外出を控える。
出かけるときは徒歩か自転車で。
ガソリンの供給制限が出ている今、なるべく使わないようにしたいですよね。
その分が救急車両、物資の輸送車両の燃料として回すことが出来ると思います。

今、私が思いつくことと言ったらこれぐらいしかありませんが。。。
こういうことで少しずつ協力して行きたいと思います。



ドールのオーダー受付中です!お問い合わせもお気軽にどうぞ。
おーだーめいどのどーるやさん「はあとめいど」のショップはこちらから。



ランキングに参加しています。バナーをポチッと!応援おねがいしま~~す。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ハンドメイド ブログランキング


ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 100均ハンドメイドへにほんブログ村 ハンドメイド ブログランキング