完成品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/d193fcb02c7ef82f333a86a878418b82.jpg)
実はこれはメモクリップドールにしようと思って作ったものでしたが・・
メモクリップドールとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/6903e50b12325af919ac8c71f685e6e8.jpg)
後ろにウッドピンチを付けて
メモを挟めるようにしたドールです。
底にペレットをいれるのを忘れて
頭が重くなってしまって・・・
その用途では無理。
でもウッドピンチ付けちゃったしな。
そっか、かまぼこ板にくっつけて、
下にフックも付けよう・・・。と完成したのがこれです(苦笑)。
失敗は成功の元???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/095e8074d728ea8e48ffdbde47e01fd8.jpg)
使えるドールになりました。
ただ、もうちょっとかまぼこ板が幅広いとよかったかな。
バランスが。。。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/d193fcb02c7ef82f333a86a878418b82.jpg)
実はこれはメモクリップドールにしようと思って作ったものでしたが・・
メモクリップドールとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/6903e50b12325af919ac8c71f685e6e8.jpg)
後ろにウッドピンチを付けて
メモを挟めるようにしたドールです。
底にペレットをいれるのを忘れて
頭が重くなってしまって・・・
その用途では無理。
でもウッドピンチ付けちゃったしな。
そっか、かまぼこ板にくっつけて、
下にフックも付けよう・・・。と完成したのがこれです(苦笑)。
失敗は成功の元???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/095e8074d728ea8e48ffdbde47e01fd8.jpg)
使えるドールになりました。
ただ、もうちょっとかまぼこ板が幅広いとよかったかな。
バランスが。。。(苦笑)