さすがに肉眼だと馬がいることは確認できても...
「また雨が降り始めた...ヒガンバナが見頃になった信夫山にて(2024.9.29)#1 福島県遺族会館と道中と」の続きです。
コスモス...秋桜。
小雨が降ったり止んだり。
羽黒神社大鳥居より御神坂を登っていく。
午頭天王宮とヒガンバナ(彼岸花)と。
御神坂を登り切れば信夫山一周道路に、そして仁王坂。
・・・が、今日は12時までに帰宅しなければならないのにヒガンバナの撮影に時間をかけ過ぎた。
仁王坂を登った先、羽黒山山頂にある羽黒神社に参拝するのを諦めて、第二展望台に向かうことに。
今まで撮った写真だと「本当に雨が降っている?」感が。
ほら、キバナコスモスにほんの少しの水滴が。
ススキ(芒、薄)
道中、ヒガンバナもあちこちに咲いていたけれど、ぱらぱらにといった具合なので撮らなかった。
信夫山ガイドセンターの駐車場のコスモスには、複数のヒメクロホウジャク(姫黒峰雀)が。
忙しく花から花へと...
なかなか撮りにくい。
花弁の先に何気に写り込んでいたのはカメムシの仲間かな?
・・・で、ふと気がついた。
カメラが雨で濡れないようにタオルで覆っていたけれど、そのタオルをどこかに落としてしまったようで😅
下ってきた坂道を少しだけ登り返して...無事発見!
・・・雨が上がった?
改めて第二展望台方面に。
ハギ(萩)の花。
イタドリ(虎杖)
色づき始めた桜の葉。
第二展望台に到着。
10時30分を少し過ぎたぐらいだから、まだ30分の余裕はある。
第二展望台からのメインの眺めは、やっぱりJRA福島競馬場かな?
福島駅方面も見えるけれど、木に隠れがち。
スマホの「0.6倍」で。
重箱岩と屏風岩にある手すりは展望台の名残?
霊山を経て相馬方面へと向かう国道115号は...?
うん、田んぼや耕作放棄地だった場所が大規模に宅地造成されていることに初めて気がついた。
今年はまだ霊山に1回も登っていなくて...
【2023年11月5日撮影:文知摺観音にて】
昨年秋に文知摺観音の紅葉を撮って以降、こちら側の国道115号は通っていないからな。
土湯峠を経て猪苗代方面に向かう国道115号は頻繁に通るけれど。
JRA福島競馬場を望遠ズームレンズ越しに眺めれば・・・
もしかすると馬術競技の練習かな?
画像を編集していて気がついたけれど、子馬かポニーらしき姿も♪
望遠ズームレンズの望遠端&デジタルテレコンで2倍&トリミングでこれだから、肉眼では...うん。
福島赤十字病院。
その奥...福島市小鳥の森を擁する山の向こうに見える山(右奥...一貫森?、女神山?)を、父親は乳首山と呼んでいた。
眺めを転じて福島駅方面を。
解体が進むクーラクーリアンテサンパレス。
その跡地にはグランフォセットシリーズのマンションが。
そういえば大森城山の物見櫓(展望台)...😅
11時少し過ぎ、稜線に「しのぶの細道」が通る十万劫山~大平山方面を眺めてから第二展望台を後にする。
信夫山ガイドセンターには立ち寄らず・・・
展望台並みに眺めの良い坂道を下っていく。
市道中町太田町線(一番丁通り)の道路拡幅工事がそろそろ始まる?
最近(?)その一番丁商店街付近(早稲町、五月町)が平日の日中にGoogleMap上で混雑エリアになっていることが多いような気がするけれど...
複合ビルのラヴィバレ一番丁とか、別の複合ビルにテナントとして入っているウエルシアとかが混んでいる?
散策の〆にコマツナギ(駒繋)を撮ったら・・・
太子堂駐車場に戻って、(散歩のような)山歩き終了。
そして12時まで約15分の余裕を持って帰宅。
これでおしまいです。