自力では見つけられず、帰り際に管理事務所の方の案内で♪
「知る人ぞ知る一本桜...福島市小田の「山ノ在家の桜」は見頃を迎えていた(2024.4.7)」
「神ノ内前の花木畑は...?(2024.4.7)」
「慈徳寺の種まき桜はまだ咲き始めでも、珍しいあの花は咲いているはず(2024.4.7)」の続きです。
慈徳寺より福島西部広域農道を経由して・・・
「水林自然林に咲くスプリングエフェメラルは?(2024.3.24)」
3月24日はシュンランだけが咲いていたけれど、他のスプリングエフェメラル...春の妖精と呼ばれる花々は、キッチリ2週間が過ぎてどうなった?
水林自然林に。
2週間前は葉すら見つからなくて...
「???」と。
そのキクザキイチゲ(菊咲一華)が、しっかり咲いていた。
もう少しで12時になろうとしているけれど...
多くのカタクリ(片栗)の花弁が完全にクルン(?)とはなっていない。
まあ、このぐらいの花の開き方が一番良いと思っているんだけれど。
そういえばこの辺りに・・・
2週間前は蕾の状態だったあのショウジョウバカマ(猩々袴)も咲いていた。
タチツボスミレ(立坪菫)など、スミレの仲間は咲き始めたばかり。
水林自然林のキクザキイチゲは白花が多いけれど...
こちらは少数派。
少し遅れて...
淡紫色(?)のキクザキイチゲも。
シュンラン(春蘭)
場所によっては群落に。
モミジイチゴ(紅葉苺)?
恒例の荒川右岸堤防からの...
(まだ薄目だけれど)雪うさぎの眼が開いた!
吾妻小富士の雪形「雪うさぎ」「種まきうさぎ」をチェック。
安達太良連峰の箕輪山と鬼面山。
箕輪山のハートと雪崩の痕跡もチェック。
林内に戻って、通り抜けて...
隣接する四季の里に咲くソメイヨシノ(染井吉野)は...と。
咲き始めから3分咲きといったぐらいかな?
再び水林自然林。
このぐらいで満足満足...と。
・・・?
駐車場に戻ろうと出入り口に向かっていたら、水林自然林管理事務所の方に声をかけられ...
白花変種は数万分の1の確率で。
咲き始めたのは昨日。
その白花のカタクリが咲く場所まで案内して頂いて、ああでもないこうでもないと撮影していると...
蝶々が♪
これでおしまいです。
美しいものですね
とても綺麗に写されていてホレボレしました
ブログ拝見してます
綺麗な画像ばかりです
感動しました
なかなか見ることが出来ない白のカタクリ。
水林自然林のものは、だいぶ前(10年以上前?)に新聞に載って、ここに咲くことは知っていました。
そういえばアジサイの季節に青いアマガエルを見て、なんだなんだと調べた時にも、この色素に関する説明があったことを思い出しました。
ブログを見て頂きありがとうございます♪