![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/6c21b39aed284cb0fb1bcfd8db9a0f7f.jpg)
色とりどり。
11月10日
今日は福島市が舞台の...
最後の東日本女子駅伝の開催日。
目的地の文知摺観音・普門院までの道程の一部が駅伝コースと被るので、
交通規制が始まるまでにはなんとか帰宅して、中継をテレビで見たい。
・・・ということで、タイムリミットは12時と。
● ● ● ● ● ● ●
国道4号...
そうだった、今日は秋の福島競馬の開催日でもあるんだった。
国道115号、県道317号山口保原線を経由して...
福島市山口にある文知摺観音・普門院の(車が50台ぐらいは止められそうな)大きな駐車場に到着。
もう10時を過ぎているので、結構な人出。
ちなみに拝観時間は9時から17時(冬期は16時)まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/764ab2d5ab17f290e8eb23b6be1bcfa3.jpg)
当然「水月庵」内は...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/581021f2089a1337af039044efca66de.jpg)
やっぱり撮影場所を自由にというわけにはいかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/749420a8091a7a31d32dd765b42b3970.jpg)
「観音堂」を参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/b5e4fbfdf6943c0f2472f050bea3c0af.jpg)
「足止め地蔵尊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/b32395605680df8aa455ae3b791d7ccd.jpg)
「もちずり石」
みちのくの しのぶもちずり 誰ゆえに 乱れ染めにし 我ならなくに
源融
【古今和歌集】【小倉百人一首】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/ca12209fea373ac5254938a2603246cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/c7d54f408d6afd80e3318027a3ae2be1.jpg)
奥の方の紅葉の見頃はこれからと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/f670598331d5848d644e2b0204d54512.jpg)
京の巡察官の「源融(みなもとのとおる)」と山口長者の娘「虎女(とらじょ)」の悲恋物語。
源融は嵯峨天皇の子で左大臣。
紫式部「源氏物語」の主人公、光源氏の実在のモデルの1人ともいわれているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/ec1b7eb6b8a658b4a2fd75f60071e337.jpg)
シダレザクラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/ecf754eec3a9cecbf231d35b62054d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/f1b9f1a7911542d47788ddb441567043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/10c3a350780c88d37a3914ab337d40bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/6160124f7d970d1aa88c643d005a472b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/e16415c6bb02c421d05b654ceb03dfa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/d1505d0550eeb32c0a18d526a8f63b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/af/256be7704899dec01b8547a24b3b578a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/bac10988d4b1fef94f88478990f66f90.jpg)
日本では最北にあるといわれている...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/afd4f0cb10338840c843c1983d7c313a.jpg)
福島県指定重要文化財の「多宝塔」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/aebc0d0412664d87fad37b35e216a383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/1706624d9a854c7528f876c34f77634a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/8dbb69a7482bc7ef14fe1fb879a3251c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/b34da159ed3b29d1fbd503d087f0870e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/4bf7215254df0d5c7167bee8287bb54e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/c4519938a7539c81e04e63d58c1b0cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/554d9802c8e618672cf0d14584f4e830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/310f908a2aa0f877b4dac068c7d1ae07.jpg)
早苗とる 手もとや昔 しのぶ摺
松尾芭蕉
【奥の細道】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5cdf16023290830bdfa15bd0a508b073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/dbf24b444816b3ea037ceaf8d804845b.jpg)
じっくりと見て回るには1時間じゃ全然足りなくて、見逃し多数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/df632dbd73c5683edfbdaf198c45fa5a.jpg)
でも、紅葉は半ばながら...かなり良かった♪
これでおしまいです。