今朝の出勤時はゲリラ豪雨でしたよ。
使ってない重めなウォーターグレムリンにヨリモドシ付けて、フリーリグのシンカーを自作🤭
テキトウな作りですが、安上がりなのでOK👍
コレが、投げる度に根掛かり😤
バケツひっくり返したような雨に雷☔️⚡️
暫くは車から出れませんでした😨
少し小降りになったのでダッシュ!!
今でも時々大雨と雷鳴ってます😣
自作フリーリグ
使ってない重めなウォーターグレムリンにヨリモドシ付けて、フリーリグのシンカーを自作🤭
テキトウな作りですが、安上がりなのでOK👍
これでMやMHクラスの竿で使える!
実際、昨日の釣りで使って見ましたが…
コレが、投げる度に根掛かり😤
4連続根掛かりは参ったなぁ〜
これが原因で昨日の釣りはリズムが悪くなり上手く行かなかったんです。
このポイントはゴロタがあったり底がえぐれてる場所があったりで、根掛かりしやすくなってると思います😭
そこに、この重くてデカい自作シンカー投げたから餌食になってしまったようです🥶
出来れば細長いタングステンが最適なんですけど、やっぱりお金がねぇ〜👛💸
古い人間なんで「ヨリモドシ」って言ってしまうけど、今はなんて言うんだっけ?😆