占師 ショウ

「ショウ・裏の顔」「占い関連グッズのご紹介」「占い一口メモ」等・・【ホームページ・HEKISAGURANU】

達磨大師

2010-11-23 22:22:14 | Weblog
占いの部屋・・私の左後ろに、にらみを利かせて・・達磨(だるま、ボーディダルマ)は禅宗の開祖とされている人物である。菩提達磨(ぼだいだるま、梵: बोधिधर्म、ピンイン:Pútídámó)、達磨祖師、達磨大師ともいう。「ダルマ」というのは、サンスクリット語で「法」を表す言葉。達摩との表記もあるがいわゆる中国禅の典籍には達磨、古い写本は達摩と表記する。「達(ダチ)」を「ダル」と読むのは中古漢語の入声[t]が朝鮮語漢字音で流音[l]に変化したため達[dat]は朝鮮半島で[dal]に変わり、その音が日本に伝わったためとされる。画像では、眼光鋭く髭を生やし耳輪を付けた姿で描かれているものが多い。

南インドの王国の第三王子として生まれ、中国で活躍した仏教の僧侶。5世紀後半から6世紀前半の人。中国禅の開祖。『景傳燈錄』によれば釈迦から数えて28代目とされている。インドから中国南方へ渡海し、洛陽郊外の嵩山少林寺にて面壁を行う。確認されているだけで曇林、慧可の弟子がいる。彼の宗派は当初楞伽宗と呼ばれた。彼の事績、言行を記録した語録とされるものに『二入四行論』などがある
・・フリー百貨より

11月22日(月)のつぶやき

2010-11-23 02:01:23 | Weblog
01:52 from ついっぷる/twipple
こんなふうにURL短縮しないと(笑)。お疲れ様でした。by占師ショウ RT @kinkikinokuni: 忘年会 #goo_kinokuni0726 http://bit.ly/bHMzTY
01:55 from ついっぷる/twipple
雨が降ってる。予定終了・・入浴タイム。
10:57 from ついっぷる/twipple
本日の占い11時からスタートです。by占師ショウhttp://bit.ly/d67APD
12:50 from ついっぷる/twipple
午前の部、終了・・午後は14時からです。by占師ショウ
13:50 from ついっぷる/twipple
油断は禁物(ニガ笑)。 RT @oyajinookusan: 美山村の吊り橋を雨の中親子三世代が渡り中。あっ雨が降ってきた。慌てて三人走って戻ってきた。揺れて怖いとの事。
13:54 from ついっぷる/twipple
それは、ヨロシクナイデスよね。 RT @peacefulcharmy: 熊野本宮大社の世界遺産センター北棟にいましたが、受付がダメ。オッさんが世間話して、携帯でしゃべったり。世界遺産の雰囲気ぶち壊しやで。
13:58 from ついっぷる/twipple
天気の悪い日はカードがキレル・・出陣。by占師ショウ
17:51 from ついっぷる/twipple
本日の占い、終了・・いい夫婦の日、離婚みたいな(ニガ笑)お話も・・勤労感謝の明日、かなりハードになりそうです。by占師ショウ
19:27 from goo
クリスマスモードに #goo_hekisaguramu_1958 http://blog.goo.ne.jp/hekisaguramu_1958/e/23882fc7bdb311e6e2187a50f0c85e46
20:44 from ついっぷる/twipple
「縁」やね縁(笑)激金欠の打開策になるかもね。 RT @huuginraigin524: 1台分だけ空いた駐車スペース、フラット寄った本屋さん…『パワーストーンオラクルカード』発見…オラクルカードを 田辺の本屋さんで 初めて見つけた…感激…買った…激金欠やのに
20:46 from ついっぷる/twipple
さてと・・腰を上げねば。
20:49 from ついっぷる/twipple
クリスマスモードhttp://bit.ly/d8Gtf3
22:44 from ついっぷる/twipple
インターバル。
22:47 from ついっぷる/twipple
実は録画してます(笑)。 RT @huuginraigin524: スイッチ入ったかのように思い出した…今夜は CSI…そんだけかいっ(笑)
22:49 from ついっぷる/twipple
お疲れ様でした(^^)。 RT @wakadanna_ocha: さて 退屈だしw? そろそろ 充電に入ります^^
by uranaisi_shyo on Twitter