先日、お客様から頂きました^^。小さい頃はそうでもなかったんですが、年齢を重ねるにつれ(;^_^Aみかんが好きになってきました(*^-^)。やはり和歌山のは「うまい」。他府県のみかんも美味しいのでしょうが・・ヤハリ和歌山産が一番。お若い方はご存じないかも知れませんが、昔「子連れ狼」って時代劇があって、ある回の話・・息子・大五郎が病の床につき、もうダメかという状況下で父・一刀が「何か食べたい物がないか」と尋ねた時・・「みかんが食べたい」と大五郎が答えたシーンがあり、最終的には「みかんを食べて元気に」(*^-^*)。この大五郎の食べたみかんも紀州紀の国^^和歌山産であったと記憶しております。台風で大変な和歌山です・・本日も
【土砂崩れで壊滅の集落で「解散式」 田辺市本宮町】
台風12号による土砂崩れで集落が壊滅した和歌山県田辺市本宮町三越の奥番地区(8世帯10人)で5日、住民が地元を離れる「解散式」が開かれた。駆け付けた多くの地区出身者らとともに住民が神社で最後の祭りを営み、芋煮を囲んで古里へ別れを告げた。(紀伊民報)
でも「日本一のみかん」があれば^^大丈夫だと思います(o^ ^o) /ウメモネ^^



【土砂崩れで壊滅の集落で「解散式」 田辺市本宮町】
台風12号による土砂崩れで集落が壊滅した和歌山県田辺市本宮町三越の奥番地区(8世帯10人)で5日、住民が地元を離れる「解散式」が開かれた。駆け付けた多くの地区出身者らとともに住民が神社で最後の祭りを営み、芋煮を囲んで古里へ別れを告げた。(紀伊民報)
でも「日本一のみかん」があれば^^大丈夫だと思います(o^ ^o) /ウメモネ^^


