
クリエイティブメディアが出荷したプレーヤー本体にウイルス混入の恐れ (インプレス)
まじっすか!!(゜д゜)!!
クリエイティブメディアは26日、7月下旬に出荷されたデジタルオーディオプレーヤー「Creative Zen Neeon 5GB」の一部に、
ワーム型ウイルス「W32.Wullik.B@mm」が混入していることを明らかにした。
同ウイルスは、Outlookのアドレス帳に登録されている
メールアドレスをもとに大量メールを送信し、感染活動を行なう。
ウイルスの影響を受ける可能性があるのは、
出荷準備および7月下旬に出荷された同製品の1%未満で、
日本への出荷割当約3,700台のうち5%以下。
現在、同製品の出荷を停止し、該当ロット製品の回収を行なっている。
ウイルスが混入された可能性のあるシリアル番号の範囲は、
「M1PF1230528000001M ~ M1PF1230533001680Q」。
該当ロットの購入者は、同社サポートページの案内を確認することを勧めている。
問い合わせ窓口は、03-3256-5577。受付時間は、平日9時30分から20時まで。
今回のウイルス混入は、23日に購入者の指摘により発覚。その後の調査で、
「最終パッキング作業工程の複数のオフラインシステム上で発生した」ことがわかったが、
詳しい感染経緯については判明していない。これらのシステムは撤去され、
問題は修正されたとしているほか、他のクリエイティブ製品への影響はないとしている。
また、現時点までにウイルス感染による被害報告は寄せられていないという。
うーん・・・ポータブルメデイアにまで ウィルス感染ですか?
PSPとか 大丈夫なんでしょうかね?
まぁ、この場合出荷前のはなしなので
購入後 アップデートなどのネットワーク関係で感染したわけではないだろうから
まだ安心?でもないけど
どーして混入するのかなぁ・・・
怖いね(((( ;゜д゜)))アワワワワ