goo blog サービス終了のお知らせ 

hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

ザ・フラッシュとヤングスーパーマン

2008年01月19日 | ヤングスーパーマン
ジョン・ウィズリー・シップ
1956年1月22日生まれ

フラッシュが放送されたのは90年の話




フラッシュの声優さんは おっは~の山ちゃん(山寺宏一)






Wikiで調べてたら
フラッシュって4代目までいたのね~

さすがにコミックまではよく知らないので

でも、これを見て またヤングスーパーマンを見直すと
セリフにまた発見がヽ(´ー`)ノ




バートと名乗ってるけど
4代目のフラッシュは バート・アレン 2代目のバリー・アレンの実の孫

という設定だそうで


未来からやってきた そうである。




クロエに『未来からきた、100年後もキミを愛してると伝えにね』



スピードフォースの制御法を学ぶため未来からやってきた。(未来では力をコントロールできず少年程度の年齢まで一気に成長してしまっていた) 当初はインパルスを名乗り、後に2代目キッド・フラッシュとなった。 「Infinite Crisis」事件の際、再びスピードフォースの暴走によって青年にまで成長して能力を失うが、1年後に能力を取り戻して4代目フラッシュとなる。
--Wiki 抜粋終わり--


いろんな話をかいつまんでくと
また面白い発見ができて実に楽しいヽ(´ー`)ノ









そして バリーは

ドーソンのパパになりましたとさ(笑)











バッファロー LT-H90LAN

2008年01月19日 | デジモノ


先日アマゾンで衝動買い(自分への誕生日プレゼントと称して(爆)www

買ってしまいました

バッファロー LT-H90LAN


ネットワークメディアプレーヤーということで

実は2台目になるのですが
一台目はIOデータのAvelLinkPlayer
こっちは無線LAN対応なので 主に寝室で使用中

RD-XD92Dが DLNA対応なので

92Dで録ったアナログの番組が
寝室でも見れます
他 パソコン内のファイルやUSB接続したもの
DVDやCDなどに入れたファイルもみれるのであります

バッファロー LT-H90LAN は光学ドライブがついていない
そして有線LAN接続タイプなので
パソコンのそばで RD-X4にアナログ接続でみてます

HDMIもついてるのですが
すでに92Dから接続してるので
うちのビクターのリアプロくんはHDMI入力1系統しかないので

断念してます ^^;


フルハイビジョン対応なのに HDMIで接続しなきゃ
人´∀` )( ´∀`人 イーミナイジャーン♪

んまぁ、 フルハイのコンテンツないし
まいっか なくてもまだ(笑)

92Dの地デジで録ったやつは見れなかった・・・。

あと まだいくつか見れないファイルもあったけど
あとは また帰ってからじっくりやってみよう

メディアに焼かなくても
vobファイルがそのままみれたのはいいね~

よ~し 今日は 帰ったら 再生フォルダを整理しなきゃ


あ、AvelLinkPlayerとの使い勝手の違い

どっちもどっちなんだよな~

リモコンは バッファローのが まだ慣れてないせいか
使いづらい
十字ボタンが いまいち・・・


IOデータのが 使いやすい配置だと思うけど

これは 慣れちゃったからなのかなぁ?

バッファローのでいいなとおもったのが

動画・音楽・写真
と 一発で呼び出せるメニューボタン

これは いいヽ(´ー`)ノ

音楽聞きながら 写真を見れるのもいいな(・ω・)bグッ


こうしてまた 電化製品がまたひとつ増えたのであった
(*≧m≦*)ププッ


バッファロー LinkTheater ネットワークメディアプレ-ヤ LT-H90LAN
¥16,632




バッファロー LinkTheater Draft11n対応 11a/g ワイヤレス ネットワークメディアプレ-ヤ LT-H90WN
25,032



I-O DATA ネットワークメディアプレーヤー 無線LAN&有線LANモデル AV-LS300DW
24,780




ヤングスーパーマンにゲスト出演 ザ・フラッシュ

2008年01月19日 | ヤングスーパーマン
今週放送だった
シーズン4 第71話『世界一速い男』

これに 若き バリー・アレン(ザ・フラッシュ)が出てくるのです
これを楽しみに待っていたのだ~ヽ(´ー`)ノ

フラッシュは 北海道でも15年位前かなぁ
深夜にやってたんだよね。
それをビデオに録画してたんだ~

今回ヤングスーパーマンを見終わって
そのビデオを引っ張り出して 見ようと思ったら

ビデオデッキが壊れてた~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

テープがぐちゃぐちゃに(涙)


だ~~~~~~~~忘れてたよ
飲み込まれると テープがこんな目にあうことを


_| ̄|○ ガクッ


ある意味 懐かしかったが(苦笑)




さて本編

バートのリュックのあのマーク!
フラッシュのマークをみて (・∀・)ニヤニヤ

赤い残像を見て (・∀・)ニヤニヤ



『バリー・アレン?本名はどれだ?』
のとこで もう~(・∀・)ニヤニヤ


フラッシュをリアルタイムでみてた人には
たまんないエピソードだわぁ 

顔も本物そっくりだしね~
きっと若いときは バートみたいな顔だったんだろうな~








何度見ても このシーンは(・∀・)イイ!!


ニヤニヤ見てしまう♪



で も



確か大人のバリーが実験中に雷に打たれて
音速を超えるスピードを手に入れたんじゃなかったっけ?
とかいう ツッコミはおいて置こう(笑)




あぁビデオデッキ・・・買うまでもないしな~
ウーン (Θ_Θ;)

実家で見ようか(笑)


ちなみにシーズン6でまた面白いことになりそうだ
ふ(ΦωΦ)ふふふ・・・・

ヤングスーパーマンも どんどんおもしろくなってきたな~
これから楽しみだ~


オマケ

HDD飛んだ。・゜・(ノ∀`)・゜・。

2008年01月19日 | 日記

ここ数日
なんかHDDの調子が悪くて
再インストールをしたりしていたけど

また昨日 ついに
Cドライブが 強制フォーマットに。・゜・(ノ∀`)・゜・。

これまでのデータが全部消えた

_| ̄|○ ガクッ



でも 半分諦めてたので

もう どうでもいいや~(ノ_-;)ハア…

という感じだったが・・・

ドライバやらソフトやらインストールしてくうちに

あぁ・・・(ノ_-;)ハア…

と ドンドン落ちていった(涙)


今度からDドライブに全部のデータを保存していこう・・・


そして こまめにバックアップとろう 


_| ̄|○ ガクッ



ときに 写真のカウンタックのそばにいるひと

アトランティスの ロドニー・マッケイに似てるかと
(*≧m≦*)ププッ


どうです モリーさん?(笑)