goo blog サービス終了のお知らせ 

hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

シーズン5 第97話~100話

2009年02月20日 | ヤングスーパーマン
第97話「もうひとつの人生」
"Lexmas"
クリスマス・イヴ、ジョナサンを追い落とす策を考えていたレックスは、強盗に撃たれ、昏睡状態に。ふと目が覚めると、ラナと家庭を築いている自分が…。混乱する彼の前に亡き母親が現われ「正しい道を選べば、この未来があなたのものに」と告げるが…。
第98話「行きすぎた崇拝」
"Fanatic"
カンザス州上院議員の椅子を争うことになったジョナサンとレックス。ジョナサンの元には、出馬を取り止めろとの脅迫電話がくる。一方、レックスの元には、彼を支持するセントラル・カンザス大学の学生グループが訪ねてくる…。
第99話「打ち明けられずに」
"Lockdown"
投票日まで1週間。選挙は接戦になっている。一方、クラークとラナの関係は相変わらずギクシャク…。そんな中、レックスは、屋敷に現われた警官姿の男女2人に捕えられそうになるが、間一髪でシェルターに逃げ込む。2人の目的はあの宇宙船だった…。
第100話「永遠の別離」
"Reckoning"
いよいよ、大接戦となった州上院議員選挙の投票日がきた。ジョナサンが勝つと信じて、夜の祝勝会に向けて準備が進む。そんな中、自分に隠し事があるせいで、ラナの心が離れていってしまうと感じたクラークは、大きな決断を胸に彼女を呼び出すのだが…。


AXN--ヤングスーパーマン

トランスポーター3 TransporteurⅢ(2009年)

2009年02月20日 | 好きな映画

◆アメリカ版オフィシャルサイト◆










前回は飛行機
今回は 列車?!での そんな馬鹿な!!(゜д゜)!!

が 待ち受けているのか(笑)

それにしても ヒロイン?のあのメイクは2からの
お約束になったの(´Д`) ハァ?

まぁ、なんにせよ 楽しみな トランスポーター3です♪

まだ公開日などは未定ですが 
本国では去年の11月の末に公開したばかりだそうですから

今年の同じくらいか?さらにDVDだと来年の今頃?
(´Д`) ハァハァ


ま・・・気長にまちましょか(笑)

カオス THE CHAOS (2006年)

2009年02月20日 | 好きな映画


◆公式サイト◆


武装した強盗団が銀行を襲撃。
人質をとり立てこもった彼らのリーダー・ローレンツは、
包囲する警察に対し、交渉人としてコナーズ刑事を呼ぶよう要求する。
コナーズは以前担当していた事件での失態で謹慎処分中だったが、
新人のデッカーとコンビを組むことを条件に謹慎を解かれて現場に復帰。
強盗事件現場での交渉に乗り出した。
そんなコナーズに対しローレンツは
「混沌<カオス>の中にも秩序はある」と謎めいた言葉を残し……。



ベテラン刑事とルーキー刑事が
次々と起こる事件の謎を追っていく姿を描いたクライム・サスペンス。
タイトルの「CHAOS(カオス)」は、混沌を意味する言葉であり、
作品のモチーフとなっている「カオス理論」からきている。
「カオス理論」とは「非常に不規則で複雑な現象であっても、
簡単な方程式で表現できる」とする理論のことだ。
物語の終盤、複雑に絡み合う事件のピースが「カオス理論」のごとく
1つの“法則”へと収束していく様子は、なかなかに痛快。

演技ではジェイスン・ステイサム、
ウェズリー・スナイプスの重厚さはもちろん、



それ以上にルーキー刑事を演じるライアン・フィリップの
熱血敏腕ぶりが光っている。




イーグル・アイの棚のところに
特集のようにこれらの作品が 並べてあったので
その中から ジェイソン・ステイサムのこの映画は
まだ見てなかったので 借りてみた^^

メンバーが素晴らしいので 期待大だったが

期待通りでよかったヽ(´ー`)ノ

ライアン・フィリップが最高に熱くてよかった
頭も切れるし おっとこまえだし♪

父親たちの星条旗はまだみてないが
これはみなきゃいけないね~


あまり評判は良くないみたいだけど 父親たちの星条旗^^;

でも、このカオスをみたら
ライアン・フィリップの魅力に引き込まれること間違いなし
だね~ (・∀・)ニヤニヤ

オススメ度は
★★★★★いつつでっすヽ(´ー`)ノ

よし、次は フォーン・ブースだ(笑)