![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/dc6df4c0e5864ddbe8ac1da2416b56b5.jpg)
毎度な・・・おNEWギア購入のご紹介です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/7b639886e97019cfce4226170f67aa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/43cabe798517fe2ba2b6a911c8399150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/59c37ee87d0613177abefad2e9939161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/f33df854429935a2030c7946eee2aaa8.jpg)
【第一精工@MCサンドポール 8644 ダークアース/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
砂浜に直置きしないロックレバー式ロッドスタンド。
最長86cm~44cmまで長さ調整可能。
折りたたみロッド置き、ランガン時に便利なカラビナやハンガーと石突きセーフティーカバーを装備。
MCサンドポール8644 フォリッジグリーン(2,600円)
<SPEC>
全長:860mm
仕舞寸法:442mm
重量:127g
パイプ素材:ステンレス
MADE IN JAPAN
<2段ロックレバー>
2段ロックレバー式で86cm~44cmまで収縮調節できます。
<石突きセーフティーカバー>
ランガン時に尖ったステンレス製石突きでのジャケット等へのキズを防止する石突きセーフティーカバー。
セーフティカバーのリング部(パイプに通っている部分)を持って下げてスライド後、パイプ上部まで持ち上げて固定して下さい。
<折りたためるロッド置き>
ロッド置き部分は折りたためるので、よりコンパクトに収納できます。
<ケミホタル装着可能>
ナイトゲームではケミホタル37を装着できる穴付き。
※ロッド置きセンター部に穴有
<カラー(全3色)>
ブラック(製品番号12046)
フォリッジグリーン (製品番号12047)
ダークアース(製品番号12048)
上記。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
今まではダイワ社製の同様の製品を使っておりましたが・・・
伸縮性のポールにロック機能が無いので・・・
濡れた柔らかい砂にしか突き立てる事が出来ず・・・
※柔らかい砂ですら竿を立て掛けて倒れないぐらいにしっかり突き刺すのは不可能に近い
それに普段行くサーフは砂利の砂浜が多いので全く役に立たずに物置の肥料と化しておりました!
コヤツはロック機能が付いているので突き刺すのが容易かなぁ~っと購入してみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/86deead95d2fe0004546d4b4e16f24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/a9cb262463bf839819f4b3ce21dd1f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/6c57b33e410d9e11a24f00eeaba68b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/6f4ea015631b8dd0b23273b4a5a0c1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/54907476a894550f3144af161a452f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/c523a5e8a06491d697b459b50d8d538c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/f77ccced6f16874d39859dbfbc9515e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/bd17d5ed8d873373ed7682604f0c2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/bfb4c3bc226e6e3558c941429c574d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/ae00f74df101e2f3eb6dd3a3618f7d0e.jpg)
【第一精工@MCサンドポール 8644 ダークアース/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ブラックが欲しかったのですが・・・
購入店で売り切れだったので迷った末に砂っぽいカラーなコヤツをチョイス!
当製品を購入するにあたり期待していたロック機能ですが・・・
かなりヤワな感じですなぁ・・・
これだと乾いている砂利の砂浜に突き刺すのは難しいよなぁ~
一応、サーフに釣行する際にはベストのD環にぶら下げておこうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/7b639886e97019cfce4226170f67aa4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/43cabe798517fe2ba2b6a911c8399150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/59c37ee87d0613177abefad2e9939161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/f33df854429935a2030c7946eee2aaa8.jpg)
【第一精工@MCサンドポール 8644 ダークアース/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
砂浜に直置きしないロックレバー式ロッドスタンド。
最長86cm~44cmまで長さ調整可能。
折りたたみロッド置き、ランガン時に便利なカラビナやハンガーと石突きセーフティーカバーを装備。
MCサンドポール8644 フォリッジグリーン(2,600円)
<SPEC>
全長:860mm
仕舞寸法:442mm
重量:127g
パイプ素材:ステンレス
MADE IN JAPAN
<2段ロックレバー>
2段ロックレバー式で86cm~44cmまで収縮調節できます。
<石突きセーフティーカバー>
ランガン時に尖ったステンレス製石突きでのジャケット等へのキズを防止する石突きセーフティーカバー。
セーフティカバーのリング部(パイプに通っている部分)を持って下げてスライド後、パイプ上部まで持ち上げて固定して下さい。
<折りたためるロッド置き>
ロッド置き部分は折りたためるので、よりコンパクトに収納できます。
<ケミホタル装着可能>
ナイトゲームではケミホタル37を装着できる穴付き。
※ロッド置きセンター部に穴有
<カラー(全3色)>
ブラック(製品番号12046)
フォリッジグリーン (製品番号12047)
ダークアース(製品番号12048)
上記。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
今まではダイワ社製の同様の製品を使っておりましたが・・・
伸縮性のポールにロック機能が無いので・・・
濡れた柔らかい砂にしか突き立てる事が出来ず・・・
※柔らかい砂ですら竿を立て掛けて倒れないぐらいにしっかり突き刺すのは不可能に近い
それに普段行くサーフは砂利の砂浜が多いので全く役に立たずに物置の肥料と化しておりました!
コヤツはロック機能が付いているので突き刺すのが容易かなぁ~っと購入してみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/86deead95d2fe0004546d4b4e16f24a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/a9cb262463bf839819f4b3ce21dd1f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/6c57b33e410d9e11a24f00eeaba68b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/6f4ea015631b8dd0b23273b4a5a0c1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/54907476a894550f3144af161a452f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/c523a5e8a06491d697b459b50d8d538c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/f77ccced6f16874d39859dbfbc9515e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/bd17d5ed8d873373ed7682604f0c2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/bfb4c3bc226e6e3558c941429c574d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/ae00f74df101e2f3eb6dd3a3618f7d0e.jpg)
【第一精工@MCサンドポール 8644 ダークアース/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ブラックが欲しかったのですが・・・
購入店で売り切れだったので迷った末に砂っぽいカラーなコヤツをチョイス!
当製品を購入するにあたり期待していたロック機能ですが・・・
かなりヤワな感じですなぁ・・・
これだと乾いている砂利の砂浜に突き刺すのは難しいよなぁ~
一応、サーフに釣行する際にはベストのD環にぶら下げておこうかなぁ~