アチラを出たオイラ達が向かったのがコチラ!
アチラからも見えていたコヤツをアップで拝見!
【後部】
とりあえずパチパチと・・・
でも係留されてから長期化しているので老朽化も激しいですなぁ~
コヤツを見るより海中の様子が気になるオイラ・・・笑
やたら身を乗り出し海中の蠢くもの(魚)を激見~
【乗船】
とりあえず中へ・・・
【中央部】
乗船するとイルカの言葉(超音波)で話す機械があり・・・
道先案内人と会話してみましたが・・・相手が全然話してくれないので意味ないじゃ~んと・・・笑
どうやらイマイチ使用方法を理解していない模様・・・
係の人も軽~く笑っていました・・・
(完全にバカにしていたでしょうなぁ・・・笑)
【前部】
そうそうコチラの石碑みたいなものがあり(撮影しなかったが)
ソチラにボタンが付いている?ようでソヤツを押下すると大音響で津軽海峡冬景色を石川さゆりが熱唱します!(笑)
きっと観光客しか押下しないんだとは思いますが・・・かなり聞きました!(笑)
【アスパム&青森ベイブリッジ】
今度はコチラからアチラを撮影・・・
道先案内人が夜は綺麗ですよ~と・・・
この後、道先案内人を家に送りに・・・
今回は青森観光ありがとうございました!
感謝感謝・・・
【夜景】
それじゃ~
その綺麗な夜景を撮りに・・・上とほぼ同じ場所より
確かに綺麗なのですが・・・
コンデジではその綺麗さがあまり表現出来ませんなぁ~
【夜景Ⅱ】
本当は釣りをしようとウロウロしていたのですが・・・
結構いけそうな川の河口では車両進入禁止とデカデカと路面に印字されていたり・・・
川岸に停留されている船が全て海上保安庁のものだったりで・・・怖くて釣り出来ず・・・コチラへ・・・
夕方来た時に餌釣りしている人がまだやってました!
(仕掛け&餌から鯵狙いと思われる)
海を眺めているとルアーを投げている人が・・・
視力の低下した眼でよ~く見るとスプーン(極小のメタルジグ?)を投げている・・・
やっぱ小物狙いですか・・・
ちょこっと彼に話を伺うも・・・
この辺では大物(鱸)はまず釣れないですねぇ~と・・・
メバル・鯵なんかが釣れるようです!
立ち入り禁止の堤防の先(メッチャ人が入っているが・・・)ではヒラメや大型のアイナメもゲット出来るようです!
ここは足場が良いので楽しんでますとの事!
オイラもライトロックフィッシュ用タックル持参していたのですが・・・
青森まで遠征して小物~という気になれず・・・竿は出しませんでした!
というか駐車している場所がOKなのか不明で・・・オチオチ釣りしている場合じゃないというのが本音です!
後の旅で、あそこで竿出しとくべきだったなぁ~と反省しましたから・・・
それじゃ~次の場所へGO
PS:夜もジャジャジャジャ~んという大音響にて津軽海峡冬景色の前奏が・・・魚がビックリして逃げちゃうよ~(笑)この辺の魚は慣れてるかぁ~(爆)
アチラからも見えていたコヤツをアップで拝見!
【後部】
とりあえずパチパチと・・・
でも係留されてから長期化しているので老朽化も激しいですなぁ~
コヤツを見るより海中の様子が気になるオイラ・・・笑
やたら身を乗り出し海中の蠢くもの(魚)を激見~
【乗船】
とりあえず中へ・・・
【中央部】
乗船するとイルカの言葉(超音波)で話す機械があり・・・
道先案内人と会話してみましたが・・・相手が全然話してくれないので意味ないじゃ~んと・・・笑
どうやらイマイチ使用方法を理解していない模様・・・
係の人も軽~く笑っていました・・・
(完全にバカにしていたでしょうなぁ・・・笑)
【前部】
そうそうコチラの石碑みたいなものがあり(撮影しなかったが)
ソチラにボタンが付いている?ようでソヤツを押下すると大音響で津軽海峡冬景色を石川さゆりが熱唱します!(笑)
きっと観光客しか押下しないんだとは思いますが・・・かなり聞きました!(笑)
【アスパム&青森ベイブリッジ】
今度はコチラからアチラを撮影・・・
道先案内人が夜は綺麗ですよ~と・・・
この後、道先案内人を家に送りに・・・
今回は青森観光ありがとうございました!
感謝感謝・・・
【夜景】
それじゃ~
その綺麗な夜景を撮りに・・・上とほぼ同じ場所より
確かに綺麗なのですが・・・
コンデジではその綺麗さがあまり表現出来ませんなぁ~
【夜景Ⅱ】
本当は釣りをしようとウロウロしていたのですが・・・
結構いけそうな川の河口では車両進入禁止とデカデカと路面に印字されていたり・・・
川岸に停留されている船が全て海上保安庁のものだったりで・・・怖くて釣り出来ず・・・コチラへ・・・
夕方来た時に餌釣りしている人がまだやってました!
(仕掛け&餌から鯵狙いと思われる)
海を眺めているとルアーを投げている人が・・・
視力の低下した眼でよ~く見るとスプーン(極小のメタルジグ?)を投げている・・・
やっぱ小物狙いですか・・・
ちょこっと彼に話を伺うも・・・
この辺では大物(鱸)はまず釣れないですねぇ~と・・・
メバル・鯵なんかが釣れるようです!
立ち入り禁止の堤防の先(メッチャ人が入っているが・・・)ではヒラメや大型のアイナメもゲット出来るようです!
ここは足場が良いので楽しんでますとの事!
オイラもライトロックフィッシュ用タックル持参していたのですが・・・
青森まで遠征して小物~という気になれず・・・竿は出しませんでした!
というか駐車している場所がOKなのか不明で・・・オチオチ釣りしている場合じゃないというのが本音です!
後の旅で、あそこで竿出しとくべきだったなぁ~と反省しましたから・・・
それじゃ~次の場所へGO
PS:夜もジャジャジャジャ~んという大音響にて津軽海峡冬景色の前奏が・・・魚がビックリして逃げちゃうよ~(笑)この辺の魚は慣れてるかぁ~(爆)