![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/1bab5d04bc94235fb2eadf3580d3ca77.jpg)
こ~んなBOXセレクトしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/37e8a6a0169af1e7f6ae7984d0de2272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/fd95dd9ed14a0bd7e61489b4bdcf5826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/2ce7d8a9454025fc3ccfa705e737941f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/e072319da5086f7cfecaa78ecf1d891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/45932d8ceb9ab665f8700e0181937ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/fc173723d952b67a53936a691a4a7bd5.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/477c294552ac08f0dfec89baa80d0bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/340f3dadcd6968d45488390f551731af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c43c49c7406754540df644d057bf13dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/d84df5dd57f5486486ffbe685b4afa17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/b8061cba13332437ef28bf5a77913d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/601dafbdd15adf4247e48c2f45a0b249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/bf382508b9d47cd3626e8fd34e966b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/669de48928193c05c750dadcf35ab739.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
CUSHIONED TAIRABA BOX/クッションタイラバボックス
様々な形のタイラバヘッドを「ピタッ」と収納。
最大の特徴である内部のクッションは何度もテストを繰り返し、硬さ、高さ、クッションの溝の間隔や深さ等に徹底的にこだわって開発した専用設計です。
これによって、タイラバヘッドは勿論、ビンビンスイッチやメタルジグなど、様々な形やサイズのルアーをピタッと収納することが可能です。
また、専用設計のクッションが収納物をしっかりとホールドするため、ケースをしっかり閉じた状態であれば、揺れても中身が動きません。
ガチャガチャと音が鳴ることなく、ルアーがケース内でぶつかる等して傷つくことを防ぎます。
さらに、ロック部分はダブルロックを採用しており、しっかりと固定することが可能なため、勝手に蓋が開いてしまい、中身が飛び出してしまう危険も防止しております。
タイラバにおける様々なシーンのサポートを考え、理想を具現化したタックルボックスです。
2023年NEW COLOR RED追加! カラーによる使い分けがしやすくなります。
対応アイテム
・TGビンビンスイッチ/35g~120g
・TGビンビン玉スライドヘッドNEO/45g~120g
・TGビンビン玉スライド 雷流ヘッド/45g~120g
・鉛式ビンビン玉スライドヘッド/45g~120g
・爆流 鉛式ビンビンスライド/45g~120g
・ビンビンロケット/20g~45g
・ビンビンインチク/60g~200g
・バンブルズジグTG SLJ/30g~80g
etc
Made in JAPAN
※クッションには復元性を持たせておりますが、使用頻度や収納するヘッドやジグによっては、復元が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ボックスにルアーを入れたまま放置されますと、クッションの復元力が弱くなります。
※ソフトルアーやエラストマー系素材についても、長時間放置されますとルアー本体やケース・仕切りが溶解・変形する恐れがあります。
※車内及び直射日光が当たる場所や高温多湿になる場所で長時間放置されますとケース本体及び収納した物の変形や破損、劣化に繋がる恐れがありますので、ご注意ください。
※ボディの色の関係上、傷や樹脂のムラが目立つ場合がございます。品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。
Name Size Price
クッションタイラバボックス L:227mm×W:128mm×H:33mm ¥2,200
Priceは税込価格です。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/10e4c120e02a873c376a95773e7485b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/09487db40bca6ee18f5e1904c9ed63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/d243a2b629c6797be3e865d91ec97193.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/収納状況】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
弾を納めてみました!
純正ケースに収めるのが好みなんでねぇ~
(そんなところに拘るのかよ~っと言われる事も多いですがねっ・・・)
但し、使用後の弾を納めるとスポンジ部に塩ふきそうで汚れそうだなぁ~っと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/c1bf32978838f92355240aca5067a0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/f1d6bdcb8daf483c4d35a5513be96dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/1645871ef2f7032b5d2411c10255d349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/aa790ccef08872a1c66db6209ca08c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/6001a3d4da285c0289ec717a5df1a236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/b28beb0bbc46dd2c0b2ed0f1be2a03da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/0d9f56f4df2cf9128442f1548aa51e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/6bbb4484596cec47300182a05cfa8108.jpg)
【ダイワ@リバーシブルケースRC86Lブルー/収納状況】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
結局、塩抜きする事を考えるとコチラへ納めた方が無難かなぁ~っと・・・
純正に拘る気持ちを抑えてコチラにする事に決めました!
(結局、またもや無駄なものを購入してしまった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/37e8a6a0169af1e7f6ae7984d0de2272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/fd95dd9ed14a0bd7e61489b4bdcf5826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/2ce7d8a9454025fc3ccfa705e737941f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/e072319da5086f7cfecaa78ecf1d891f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/45932d8ceb9ab665f8700e0181937ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/fc173723d952b67a53936a691a4a7bd5.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/477c294552ac08f0dfec89baa80d0bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/340f3dadcd6968d45488390f551731af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c43c49c7406754540df644d057bf13dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/d84df5dd57f5486486ffbe685b4afa17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/b8061cba13332437ef28bf5a77913d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/601dafbdd15adf4247e48c2f45a0b249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/bf382508b9d47cd3626e8fd34e966b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/669de48928193c05c750dadcf35ab739.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
CUSHIONED TAIRABA BOX/クッションタイラバボックス
様々な形のタイラバヘッドを「ピタッ」と収納。
最大の特徴である内部のクッションは何度もテストを繰り返し、硬さ、高さ、クッションの溝の間隔や深さ等に徹底的にこだわって開発した専用設計です。
これによって、タイラバヘッドは勿論、ビンビンスイッチやメタルジグなど、様々な形やサイズのルアーをピタッと収納することが可能です。
また、専用設計のクッションが収納物をしっかりとホールドするため、ケースをしっかり閉じた状態であれば、揺れても中身が動きません。
ガチャガチャと音が鳴ることなく、ルアーがケース内でぶつかる等して傷つくことを防ぎます。
さらに、ロック部分はダブルロックを採用しており、しっかりと固定することが可能なため、勝手に蓋が開いてしまい、中身が飛び出してしまう危険も防止しております。
タイラバにおける様々なシーンのサポートを考え、理想を具現化したタックルボックスです。
2023年NEW COLOR RED追加! カラーによる使い分けがしやすくなります。
対応アイテム
・TGビンビンスイッチ/35g~120g
・TGビンビン玉スライドヘッドNEO/45g~120g
・TGビンビン玉スライド 雷流ヘッド/45g~120g
・鉛式ビンビン玉スライドヘッド/45g~120g
・爆流 鉛式ビンビンスライド/45g~120g
・ビンビンロケット/20g~45g
・ビンビンインチク/60g~200g
・バンブルズジグTG SLJ/30g~80g
etc
Made in JAPAN
※クッションには復元性を持たせておりますが、使用頻度や収納するヘッドやジグによっては、復元が難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
※ボックスにルアーを入れたまま放置されますと、クッションの復元力が弱くなります。
※ソフトルアーやエラストマー系素材についても、長時間放置されますとルアー本体やケース・仕切りが溶解・変形する恐れがあります。
※車内及び直射日光が当たる場所や高温多湿になる場所で長時間放置されますとケース本体及び収納した物の変形や破損、劣化に繋がる恐れがありますので、ご注意ください。
※ボディの色の関係上、傷や樹脂のムラが目立つ場合がございます。品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。
Name Size Price
クッションタイラバボックス L:227mm×W:128mm×H:33mm ¥2,200
Priceは税込価格です。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/10e4c120e02a873c376a95773e7485b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/09487db40bca6ee18f5e1904c9ed63c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/d243a2b629c6797be3e865d91ec97193.jpg)
【ジャッカル@クッションタイラバボックス レッド/収納状況】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
弾を納めてみました!
純正ケースに収めるのが好みなんでねぇ~
(そんなところに拘るのかよ~っと言われる事も多いですがねっ・・・)
但し、使用後の弾を納めるとスポンジ部に塩ふきそうで汚れそうだなぁ~っと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/c1bf32978838f92355240aca5067a0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b8/f1d6bdcb8daf483c4d35a5513be96dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/1645871ef2f7032b5d2411c10255d349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/aa790ccef08872a1c66db6209ca08c72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/6001a3d4da285c0289ec717a5df1a236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/b28beb0bbc46dd2c0b2ed0f1be2a03da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/0d9f56f4df2cf9128442f1548aa51e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/6bbb4484596cec47300182a05cfa8108.jpg)
【ダイワ@リバーシブルケースRC86Lブルー/収納状況】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
結局、塩抜きする事を考えるとコチラへ納めた方が無難かなぁ~っと・・・
純正に拘る気持ちを抑えてコチラにする事に決めました!
(結局、またもや無駄なものを購入してしまった・・・)