Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

渋谷@ゴールデン・バーニング 渋谷店

2015-07-19 | アジアン料理
この日のディナータイムはこのエリア・・・

猛烈な草食気分だったのでコチラへ初訪!





【誘導看板】
ちょいと分かりにくい場所でしたが・・・

コヤツらに導かれて・・・





【外観】
こ~んな感じ・・・

当日予約でギリギリOKを頂きました!







【店内の様子】
こ~んな感じ・・・

カウンター席の店舗一番奥に通されました!



【準備完了】
ササッと準備が完了しました!



















【メニュー】
さぁ~て・・・

何を喰らうかなぁ~



【おとおし】
じゃ~ん!

まずはコヤツの御提供~



【生ビール グラス】
じゃ~ん!

とりあえずな世代なんでコヤツにて宴のスタートです!



【パクチーボウル】
じゃ~ん!

とりあえずコヤツをチョイス!





【パクチーボウル ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

思っていた程、量が少ないなぁ~

そして元気がない・・・

パクチーが売りなのにレベルの低いの提供され残念でした・・・



【草喰らう】
草食気分だったのでバクバクと・・・



【海老と鶏肉の生春巻き】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!









【海老と鶏肉の生春巻き ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

パクチー少ないですよねぇ~





【生春巻き喰らう】
パクチーボウルの草を盛って見栄えを良くし・・・

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

まぁ~お味の方は想定通り!



【パクチーボウル】
じゃ~ん!

早速、追加!





【パクチーボウル ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・



【パクチー水餃子】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!







【パクチー水餃子 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

さすが料理名にパクチーって謳ってるので草の量はまずまず・・・





【草水餃子喰らう】
ちょいとつまんで・・・

ガブリンチョ!

餡にも草が入っております!

モッチリな皮でまずまず旨い!



【パクチーたっぷりベトナム風ラムチョップ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!















【パクチーたっぷりベトナム風ラムチョップ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

かなりボリューミーなラムチョップの御提供です!

まずまず草も乗っかってるし・・・







【草&ラムを喰らう】
小皿に取り分け・・・

草を盛って・・・

ガブリンチョ!

う~ん・・・

このラム旨みが逃げちゃっていてパサパサ・・・

メニュー見た時はおっ・・・っと思いましたが残念!





【草ドリンク】
オイラはパクチーモヒートを・・・

同行者はパクチービールをチョイス!

ビールにパクチー入れる事もないよなぁ~と思いながら・・・笑

草食気分だったのでグラスに残った草も箸で掻き出ししっかり喰らいました!



【春雨の辛くて酸っぱいパクチーサラダ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをチョイス!













【春雨の辛くて酸っぱいパクチーサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

トマトや海老もタップリ入ってます!



【パクチーサラダ喰らう】
小皿に取り分け・・・

パックンチョ!

これは好みの味付けで、まずまず旨い!



【ジャスミン茶】
じゃ~ん!

同行者が酔い覚ましにチョイス!







【ジャスミン茶 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

だんだん花が開いて来ました!



【パクチーのフォー】
じゃ~ん!

〆啜りにコヤツをチョイス!





















【パクチーのフォー ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

パクチーばっかの写真でその下が気になるところですが・・・

薬味もお洒落に御提供~









【パクチーのフォー啜る】
小皿に取り分け・・・

ムンズとリフトアップし・・・

ズズズ~っと・・・

まずまず美味しい!

薬味も使って美味しく頂きました!

もっと変化に飛んだパクチー料理が提供されるのかと期待し、ハードルを上げ過ぎたのかイマイチ感は拭えません・・・

残念ながら再訪はないかなぁ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

ゴールデン・バーニング 渋谷店アジア・エスニック(その他) / 神泉駅渋谷駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。