この日のディナーはこのエリア・・・
ウロウロしてやっと見つけたコチラに初訪!
【外観】
こ~んな感じ・・・
いや~コヤツ見るまでに駅から何分掛かった事やら・・・
この近辺のルートガイダンス最悪!!!
【店内の様子等】
こ~んな感じ・・・
通路側のテーブル席に案内される・・・
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
この日も某共同購入サイトのチケット利用での訪問です!
【生ビール】
まずはコヤツで宴のスタートです!
【ナムル3種】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
【ナムル3種 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ごぼうのナムルとは珍しいですなぁ~
【チョレギサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【チョレギサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まぁ~特出したとこはなし・・・
【究極チヂミ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【究極チヂミ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【究極料理喰らう】
究極感は全く無し・・・笑
最悪なのは冷めちゃってる事・・・
【トッポギ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【トッポギ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【トッボギ喰らう】
う~ん・・・
とにかく料理が冷めちゃってるんだよねぇ~
(理由は最後に書きますが・・・)
韓国料理の醍醐味は辛い料理を熱々で頂く事だと思うのだが・・・
【ドリンク】
アテに納得いかないのでガブガブ呑む・・・泣
【サムギョプサル】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【サムギョプサル ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ピンボケ多いのは冷めちゃってる料理に手が凍えてる為・・笑
【乗っけて喰らう】
温かかったら旨いんだろうねぇ~
【ハーフ冷麺】
じゃ~ん!
〆の食事は麺or飯をセレクトするスタイル!
麺はコヤツの御提供~
【ハーフ冷麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【冷麺啜る】
ズズズズズ~っと・・・
特に書く事のある味でもございませんなぁ~
【石焼きビビンバ】
じゃ~ん!
飯はコヤツの御提供~
【石焼きビビンバ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ご提供された際に熱いので気をつけて下さいって言われましたがギャグかと思ったよ・・・笑
接写してもレンズ曇らないからブロガー的には有り難いが・・・爆
【混ぜ混ぜして喰らう】
いやいや・・・おこげも出来ないんだよねぇ~(泣)
以上のコース料理に2H飲み放題(L.O.30分前)が付いて3,960円→1,980円
コチラの問題点は・・・
ホール(レジも含め)を1人で回してるんだけど・・・完全にキャパ越え・・・
レジ打ちしてる時に、領収書&駐車券の対応なんか発生するとしばらくレジから動けなくなる
厨房には4~5人ぐらい居て、バンバン料理作って、配膳口に置くだけ・・・
配膳口の目の前に座っていたので自分で受け取ろうかと思ったぐら(笑)
ドリンク作ってる奴がせめて、ホールに出て、ドリンクのオーダーでも訊くような気の利いた奴なら良いのだが・・・
そんなんでせっかくの料理は冷めてるし、ドリンクオーダーは聞いてもらえず・・・オイラは先読みしてマッコリ5.5合をオーダーしたりしたのでドリンクに関してはあまり問題無かったですが・・・笑
ちょいと人員配分を考えた方が良いですね・・・
ちょいと今のままでは再度足を運んで下さるお客様は居ないと思いますよ・・・
(安ければお客様が来るって時代ではありませんので・・・)
ウロウロしてやっと見つけたコチラに初訪!
【外観】
こ~んな感じ・・・
いや~コヤツ見るまでに駅から何分掛かった事やら・・・
この近辺のルートガイダンス最悪!!!
【店内の様子等】
こ~んな感じ・・・
通路側のテーブル席に案内される・・・
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
この日も某共同購入サイトのチケット利用での訪問です!
【生ビール】
まずはコヤツで宴のスタートです!
【ナムル3種】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
【ナムル3種 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ごぼうのナムルとは珍しいですなぁ~
【チョレギサラダ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【チョレギサラダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
まぁ~特出したとこはなし・・・
【究極チヂミ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【究極チヂミ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【究極料理喰らう】
究極感は全く無し・・・笑
最悪なのは冷めちゃってる事・・・
【トッポギ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【トッポギ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【トッボギ喰らう】
う~ん・・・
とにかく料理が冷めちゃってるんだよねぇ~
(理由は最後に書きますが・・・)
韓国料理の醍醐味は辛い料理を熱々で頂く事だと思うのだが・・・
【ドリンク】
アテに納得いかないのでガブガブ呑む・・・泣
【サムギョプサル】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【サムギョプサル ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ピンボケ多いのは冷めちゃってる料理に手が凍えてる為・・笑
【乗っけて喰らう】
温かかったら旨いんだろうねぇ~
【ハーフ冷麺】
じゃ~ん!
〆の食事は麺or飯をセレクトするスタイル!
麺はコヤツの御提供~
【ハーフ冷麺 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【冷麺啜る】
ズズズズズ~っと・・・
特に書く事のある味でもございませんなぁ~
【石焼きビビンバ】
じゃ~ん!
飯はコヤツの御提供~
【石焼きビビンバ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ご提供された際に熱いので気をつけて下さいって言われましたがギャグかと思ったよ・・・笑
接写してもレンズ曇らないからブロガー的には有り難いが・・・爆
【混ぜ混ぜして喰らう】
いやいや・・・おこげも出来ないんだよねぇ~(泣)
以上のコース料理に2H飲み放題(L.O.30分前)が付いて3,960円→1,980円
コチラの問題点は・・・
ホール(レジも含め)を1人で回してるんだけど・・・完全にキャパ越え・・・
レジ打ちしてる時に、領収書&駐車券の対応なんか発生するとしばらくレジから動けなくなる
厨房には4~5人ぐらい居て、バンバン料理作って、配膳口に置くだけ・・・
配膳口の目の前に座っていたので自分で受け取ろうかと思ったぐら(笑)
ドリンク作ってる奴がせめて、ホールに出て、ドリンクのオーダーでも訊くような気の利いた奴なら良いのだが・・・
そんなんでせっかくの料理は冷めてるし、ドリンクオーダーは聞いてもらえず・・・オイラは先読みしてマッコリ5.5合をオーダーしたりしたのでドリンクに関してはあまり問題無かったですが・・・笑
ちょいと人員配分を考えた方が良いですね・・・
ちょいと今のままでは再度足を運んで下さるお客様は居ないと思いますよ・・・
(安ければお客様が来るって時代ではありませんので・・・)
五湯道 PCP丸の内店 (韓国料理 / 東京駅、京橋駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.2