アチラを出たオイラ達が向かったのが初訪なコチラへっ!
【案内板】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【滝見屋】
じゃ~ん!
お食事処ですが・・・
既に満腹なんで残念ながら入店はしませんでした!
おっ・・・ここにも顔ハメ看板あったのねぇ~ん!
現地で気付かずでした・・・
【チケット売り場】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで入場料を支払います!
おっ・・・対面に氷柱を発見致しましたが滝ではないようです!
【袋田の滝トンネル】
じゃじゃ~ん!
コチラへ突撃です!
【恋人の聖地】
じゃ~ん!
トンネルの途中で右手に行くとコチラに出ましたよ~
おっ・・・
顔ハメ看板ありましたよ~
当然、プレイ開始です!(笑)
恋愛のパワースポットらしいのですが・・・
効果のほどは???
【袋田の滝<165m&210m地点>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
おおお・・・
滝が凍ってますねぇ~
凍った中に水の流れもございますが・・・
もっと上にナイスな場所があるようなので移動しましょう!
【袋田の滝<第1観瀑台>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
おおおおおおお・・・
これは物凄い・・・
こんなで結氷した滝を見たのは初めてですなぁ~
さすが「氷瀑」と呼ばれるだけの事はありますねぇ~
久慈川の支流滝川に架かる袋田の滝は、日本三名瀑に数えられ、高さ120m、幅73mの大きさを誇ります。
滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、また一説には、その昔、西行法師がこの地を訪れた際、「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことからとも伝えられています。
四段の岩壁を流れる水のつくり出すラインは白糸のようになめらかに、そして時には激しく、さまざまな顔を見せてくれます。
新芽吹く木々の緑に縁どられた春、涼を求めての夏、あでやかな紅葉が滝のお化粧をする秋、厳しい寒さで滝が凍結する冬と、袋田の滝は四季折々に姿を変えてくれます。
※茨城県大子町観光協会HPより勝手に抜粋
この上にもエレベーターで第2観瀑台<第2デッキ&第3デッキ>と行けるようでしたが・・・
ここより上に行っても感動する絶景とも思えませんでしたので来た道を戻る事に・・・
【210m地点の吊橋を渡って対岸を下る】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
吊橋を渡って・・・
テクテクと下っていきました!
最後にスタート地点で発見したミニ氷瀑の仕組みを知る事が出来ました!(笑)
とってもナイスな観光になって良かったです!
【案内板】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
【滝見屋】
じゃ~ん!
お食事処ですが・・・
既に満腹なんで残念ながら入店はしませんでした!
おっ・・・ここにも顔ハメ看板あったのねぇ~ん!
現地で気付かずでした・・・
【チケット売り場】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラで入場料を支払います!
おっ・・・対面に氷柱を発見致しましたが滝ではないようです!
【袋田の滝トンネル】
じゃじゃ~ん!
コチラへ突撃です!
【恋人の聖地】
じゃ~ん!
トンネルの途中で右手に行くとコチラに出ましたよ~
おっ・・・
顔ハメ看板ありましたよ~
当然、プレイ開始です!(笑)
恋愛のパワースポットらしいのですが・・・
効果のほどは???
【袋田の滝<165m&210m地点>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
おおお・・・
滝が凍ってますねぇ~
凍った中に水の流れもございますが・・・
もっと上にナイスな場所があるようなので移動しましょう!
【袋田の滝<第1観瀑台>】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
おおおおおおお・・・
これは物凄い・・・
こんなで結氷した滝を見たのは初めてですなぁ~
さすが「氷瀑」と呼ばれるだけの事はありますねぇ~
久慈川の支流滝川に架かる袋田の滝は、日本三名瀑に数えられ、高さ120m、幅73mの大きさを誇ります。
滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、別名「四度(よど)の滝」とも呼ばれ、また一説には、その昔、西行法師がこの地を訪れた際、「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛したことからとも伝えられています。
四段の岩壁を流れる水のつくり出すラインは白糸のようになめらかに、そして時には激しく、さまざまな顔を見せてくれます。
新芽吹く木々の緑に縁どられた春、涼を求めての夏、あでやかな紅葉が滝のお化粧をする秋、厳しい寒さで滝が凍結する冬と、袋田の滝は四季折々に姿を変えてくれます。
※茨城県大子町観光協会HPより勝手に抜粋
この上にもエレベーターで第2観瀑台<第2デッキ&第3デッキ>と行けるようでしたが・・・
ここより上に行っても感動する絶景とも思えませんでしたので来た道を戻る事に・・・
【210m地点の吊橋を渡って対岸を下る】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
吊橋を渡って・・・
テクテクと下っていきました!
最後にスタート地点で発見したミニ氷瀑の仕組みを知る事が出来ました!(笑)
とってもナイスな観光になって良かったです!