この日のディナータイムはご近所にて・・・
コチラを連荘でUP!
(ちなみに連日ではない!)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
この日は秋田フェア最終日!
同行者が一人でも行く!と言うのでお付き合い・・・
親父が夕飯のおかず(刺身)購入して待ってるとの事で軽~くやって帰るって事で・・・
【おとおし】
じゃ~ん!
エノキ&海苔みたいなものを御提供されました!
【生ビア】
この日の宴はとりあえずなコヤツからスタートです!
仕事の後のビールは旨い!
【同行者のチョイス】
どうしてもコヤツが呑みたかったようで・・・
オイラも貰いましたがイマイチ好みではなかった・・・
(同行者も同様意見・・・残念でしたねっ)
【秋田飲みくらべセット(4種)】
じゃ~ん!
コヤツはオイラのチョイス!
この日はサクッと呑みだったので色々味わえるコヤツらをセレクト!
一番左側の「ど黒」は濁り酒なんですが竹炭が入っており真っ黒です!
特に墨っぽかったり苦かったりはしませんのでご安心を・・・
【秋田フェアの前菜】
じゃ~ん!
同行者が迷いに迷って、店員さんと色々相談し、コヤツらを出して貰う事に・・・
しかし???な物が沢山あるんですが・・・
【秋田フェアの前菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
メニューを見ると・・・
いぶりがっこ・じゅんさい・とんぶり・みずの実等と掲載されているが・・・
じゅんさいはあるが・・・
いぶりがっこもどきらしいもの・・・
(基本いぶりがっこは大根を使用するはず・・・秋田弁でいぶした漬物という意味だが)
とんぶりは魚と和えた感じでちょびっと・・・
「みずの実」ってまさか「ちょろぎ」の事を言ってるの???
秋田フェアやっててマジで店側が間違えていたら恥ずかしいんですけど・・・笑
(店員に後日、○○フェアってどうやって決めてるの?って聞いたらじゃんけんだの多数決だの言ってたのでそんなレベルだと完璧に間違えている可能性大)
かなり期待ハズレな前菜でガッカリしました・・・泣
【ハタハタの一夜干し焼き】
じゃ~ん!
同行者がこの日はハタハタ全開な気分だったのでまずはコヤツをチョイス!
【ハタハタの一夜干し焼き ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同行者は喜んでムシャムシャと食べていましたが・・・
オイラ的にはハタハタはやっぱニュ~ル~&ブチブチな卵が食べたかったなぁ~と・・・
【しょっつる鍋】
じゃ~ん!
ハタハタ第二弾はやはりコヤツを喰わなきゃねぇ~
【しょっつる鍋 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
一時期は激減し超不漁にて禁漁にしたので最近は漁獲高もUPして来たのかなぁ~
秋田出身の先輩達に聞くと朝食・弁当・夕飯の食卓に現れて飽き飽き・・・見るのも嫌だという人も多いですが・・・
【しょっつる喰らう】
鍋にぶち込み・・・
火が通ったら喰らう・・・
ハタハタの出汁と塩だけのシンプルな味付け・・・
そこが良いねぇ~
美味しく頂きました!
【〆の酒】
ラストはコヤツらで・・・
こんな軽~い呑みは稀ですが・・・笑
帰宅して夕飯もしっかり食べました!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
コチラを連荘でUP!
(ちなみに連日ではない!)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
この日は秋田フェア最終日!
同行者が一人でも行く!と言うのでお付き合い・・・
親父が夕飯のおかず(刺身)購入して待ってるとの事で軽~くやって帰るって事で・・・
【おとおし】
じゃ~ん!
エノキ&海苔みたいなものを御提供されました!
【生ビア】
この日の宴はとりあえずなコヤツからスタートです!
仕事の後のビールは旨い!
【同行者のチョイス】
どうしてもコヤツが呑みたかったようで・・・
オイラも貰いましたがイマイチ好みではなかった・・・
(同行者も同様意見・・・残念でしたねっ)
【秋田飲みくらべセット(4種)】
じゃ~ん!
コヤツはオイラのチョイス!
この日はサクッと呑みだったので色々味わえるコヤツらをセレクト!
一番左側の「ど黒」は濁り酒なんですが竹炭が入っており真っ黒です!
特に墨っぽかったり苦かったりはしませんのでご安心を・・・
【秋田フェアの前菜】
じゃ~ん!
同行者が迷いに迷って、店員さんと色々相談し、コヤツらを出して貰う事に・・・
しかし???な物が沢山あるんですが・・・
【秋田フェアの前菜 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
メニューを見ると・・・
いぶりがっこ・じゅんさい・とんぶり・みずの実等と掲載されているが・・・
じゅんさいはあるが・・・
いぶりがっこもどきらしいもの・・・
(基本いぶりがっこは大根を使用するはず・・・秋田弁でいぶした漬物という意味だが)
とんぶりは魚と和えた感じでちょびっと・・・
「みずの実」ってまさか「ちょろぎ」の事を言ってるの???
秋田フェアやっててマジで店側が間違えていたら恥ずかしいんですけど・・・笑
(店員に後日、○○フェアってどうやって決めてるの?って聞いたらじゃんけんだの多数決だの言ってたのでそんなレベルだと完璧に間違えている可能性大)
かなり期待ハズレな前菜でガッカリしました・・・泣
【ハタハタの一夜干し焼き】
じゃ~ん!
同行者がこの日はハタハタ全開な気分だったのでまずはコヤツをチョイス!
【ハタハタの一夜干し焼き ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
同行者は喜んでムシャムシャと食べていましたが・・・
オイラ的にはハタハタはやっぱニュ~ル~&ブチブチな卵が食べたかったなぁ~と・・・
【しょっつる鍋】
じゃ~ん!
ハタハタ第二弾はやはりコヤツを喰わなきゃねぇ~
【しょっつる鍋 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
一時期は激減し超不漁にて禁漁にしたので最近は漁獲高もUPして来たのかなぁ~
秋田出身の先輩達に聞くと朝食・弁当・夕飯の食卓に現れて飽き飽き・・・見るのも嫌だという人も多いですが・・・
【しょっつる喰らう】
鍋にぶち込み・・・
火が通ったら喰らう・・・
ハタハタの出汁と塩だけのシンプルな味付け・・・
そこが良いねぇ~
美味しく頂きました!
【〆の酒】
ラストはコヤツらで・・・
こんな軽~い呑みは稀ですが・・・笑
帰宅して夕飯もしっかり食べました!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!