大台突破記念後ちょこっと走って到着したのがこのエリア!
今回のみちのく一人旅のテーマは啜りだったのだがガッツリいきたくてコチラへ初訪~
【外観】
こ~んな感じ・・・
思っていたよりも小さなお店でした!
店前にある駐車場に車を停めてパチリッと!
【カウンター】
一人での訪問なのでカウンターへ・・・
久しぶりにロースターでの焼肉を味わいます!
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
【タレ】
じゃ~ん!
オーダー後、コヤツをササっと提供されました!
【ノンアルコールビール】
じゃ~ん!
愛機での訪問なんでコヤツをチョイス!
【上タン(黒毛和牛)】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
【上タン(黒毛和牛) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
厚みはやや厚でカットはBIGな黒毛和牛の舌ですなぁ~
【上タン喰らう】
BIGなカットなんで1枚づつ焼いて喰らう・・・
ザクッとした歯応えが気持ち良い~~~
ちょいと味付けの塩コショウが強めでショッパイのが残念・・・
【上ロース(前沢牛)】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【上ロース(前沢牛)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
サシの入りがバランス良くしかもビューティ~
さすがA4・A5ランクの前沢牛です!
しかもカットがBIGで食べ応えありますよねぇ~
【前沢牛ロース喰らう】
ジュ~っと焼いて・・・
タレに潜らせガブリンチョ!
上品な脂の旨みがタップリで旨い!
でも正直言って山葵&醤油でも食べてみたいなぁ~と思ってしまう・・・
【上カルビ(前沢牛)】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
実は、特上カルビをオーダーしたのだがこの日は準備されていなかったようでランクダウン・・・
【上カルビ(前沢牛)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツもなかなかのサシの入りですが・・・比べてしまうとロースの方が美しいですなぁ~
【上カルビ喰らう】
ジュ~っと焼いてからタレに潜らせガブリンチョ!
ガツンとパワフルな脂の主張してくる味ですなぁ~
ロースと比べると荒々しい感じ・・・やはり好みなロースかなぁ~
同じ価格(1,600円)なのでロースの方がお得感高めです!
(オイラの個人的味覚ですが・・・)
【上カルビ丼】
このパワフルな肉にはライスがないと初老なオイラの体にはちょいとキツイ・・・
ライス<大盛り>をオーダーし・・・その盛りのデカさにまた慄く(笑)
モヒカン刈りのようなビジュアルの上カルビ丼としてガツガツ喰らう・・・
おおお・・・こりゃ旨い!
【上ロース丼】
そんじゃ~ロースの方はどうなのよ~と制作スタート!
いやいやこのBIGなカットの肉ですと上手くライスが包めず・・・
肉を齧って追っかけでライス掻き込む感じで喰らいましたよ~
【上タン丼】
強い味付けもライスと共に頂くとちょうど良い感じになってナイスでした!
【上焼肉完食】
あっという間にガツガツ&モリモリと完食~
本当はホルモン食べたかったのですが・・・一品の量が多く一人訪問では限界ですなぁ~
コチラには最低4名以上で訪問すると良いと思います!
価格的に良い部位ばかり食べたので5,000円をちょいと超えてしまいましたが、トータル的に考えると安いですねっ・・・
でもいつも行ってるアチラと比べると・・・
色んな部位を色んな食べ方で味わえて・・・
アルコールも浴びるように呑んでコチラの価格の倍程度なのでアチラに軍配は上がりますなぁ~
毎度思いますが、他店で焼肉食べる度にアチラの物凄さを思い知らされるんですよねぇ~
とは言いつつも・・・こちらの肉の素晴らしさも体感出来て良かったですよ~(6名程度で行くともっと評価はUPすると思います!)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
今回のみちのく一人旅のテーマは啜りだったのだがガッツリいきたくてコチラへ初訪~
【外観】
こ~んな感じ・・・
思っていたよりも小さなお店でした!
店前にある駐車場に車を停めてパチリッと!
【カウンター】
一人での訪問なのでカウンターへ・・・
久しぶりにロースターでの焼肉を味わいます!
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
【タレ】
じゃ~ん!
オーダー後、コヤツをササっと提供されました!
【ノンアルコールビール】
じゃ~ん!
愛機での訪問なんでコヤツをチョイス!
【上タン(黒毛和牛)】
じゃ~ん!
まずはコヤツの御提供~
【上タン(黒毛和牛) ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
厚みはやや厚でカットはBIGな黒毛和牛の舌ですなぁ~
【上タン喰らう】
BIGなカットなんで1枚づつ焼いて喰らう・・・
ザクッとした歯応えが気持ち良い~~~
ちょいと味付けの塩コショウが強めでショッパイのが残念・・・
【上ロース(前沢牛)】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
【上ロース(前沢牛)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
サシの入りがバランス良くしかもビューティ~
さすがA4・A5ランクの前沢牛です!
しかもカットがBIGで食べ応えありますよねぇ~
【前沢牛ロース喰らう】
ジュ~っと焼いて・・・
タレに潜らせガブリンチョ!
上品な脂の旨みがタップリで旨い!
でも正直言って山葵&醤油でも食べてみたいなぁ~と思ってしまう・・・
【上カルビ(前沢牛)】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
実は、特上カルビをオーダーしたのだがこの日は準備されていなかったようでランクダウン・・・
【上カルビ(前沢牛)ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツもなかなかのサシの入りですが・・・比べてしまうとロースの方が美しいですなぁ~
【上カルビ喰らう】
ジュ~っと焼いてからタレに潜らせガブリンチョ!
ガツンとパワフルな脂の主張してくる味ですなぁ~
ロースと比べると荒々しい感じ・・・やはり好みなロースかなぁ~
同じ価格(1,600円)なのでロースの方がお得感高めです!
(オイラの個人的味覚ですが・・・)
【上カルビ丼】
このパワフルな肉にはライスがないと初老なオイラの体にはちょいとキツイ・・・
ライス<大盛り>をオーダーし・・・その盛りのデカさにまた慄く(笑)
モヒカン刈りのようなビジュアルの上カルビ丼としてガツガツ喰らう・・・
おおお・・・こりゃ旨い!
【上ロース丼】
そんじゃ~ロースの方はどうなのよ~と制作スタート!
いやいやこのBIGなカットの肉ですと上手くライスが包めず・・・
肉を齧って追っかけでライス掻き込む感じで喰らいましたよ~
【上タン丼】
強い味付けもライスと共に頂くとちょうど良い感じになってナイスでした!
【上焼肉完食】
あっという間にガツガツ&モリモリと完食~
本当はホルモン食べたかったのですが・・・一品の量が多く一人訪問では限界ですなぁ~
コチラには最低4名以上で訪問すると良いと思います!
価格的に良い部位ばかり食べたので5,000円をちょいと超えてしまいましたが、トータル的に考えると安いですねっ・・・
でもいつも行ってるアチラと比べると・・・
色んな部位を色んな食べ方で味わえて・・・
アルコールも浴びるように呑んでコチラの価格の倍程度なのでアチラに軍配は上がりますなぁ~
毎度思いますが、他店で焼肉食べる度にアチラの物凄さを思い知らされるんですよねぇ~
とは言いつつも・・・こちらの肉の素晴らしさも体感出来て良かったですよ~(6名程度で行くともっと評価はUPすると思います!)
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
へぇ~奥様の実家はコチラから徒歩圏内ですかっ・・・なんか不思議な縁を感じますねぇ~