Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

学芸大学@宮川(鷹番本店)

2010-02-17 | 和食(割烹・天ぷら・とんかつ・鰻・おでん等)
今日のランチはこのエリア・・・

今日はガッツリ飯~な気分だったので事前調査していたコチラへ初訪~





【外観】
ほ~う・・・風情のある佇まいですなぁ~

暖簾を掻き分けると右手に厨房・・・

正面やや右手奥に看板娘なおばあさまが・・・笑

店で食べるのか?煙草を吸うのか?と聞かれ靴を脱いで2階へ・・・



【2階】
階段を上ると右手手前が喫煙者・隣が禁煙者ルームとなっております!



【喫煙者ルーム】
まぁ~各テーブルの上に灰皿が置いてあるだけですが・・・笑







【禁煙者ルーム】
オイラは当然コチラへ・・・

禁煙者ルームの方が明るくて良いなぁ~

古い旅館(民宿)のような部屋ですなぁ~















【メニュー】
さぁ~て・・・何を喰らうかなぁ~

縦型・横型2つのメニューがありますが記載内容は全く同じ・・・

きっと相席になった際にに摑み易いような気配りなのかなぁ~と・・・

重要な記載内容についてはアップにて・・・笑





【オーダー後】
サクッと準備完了!

小壷の中はお分かりでしょうが山椒です!

う~ん・・・いい香り~



【うな重(亀)大盛】
じゃ~ん!

今日のランチはコヤツをチョイス!

提供時間約25分と鰻にしては早めな提供です!











【うな重(亀)大盛 ズームアップ】
こ~んな感じ・・・

大盛にしたのでお重の中はこ~んなにパッツンパッツンです!(笑)

お新香に肝吸い・・・

しかも老舗鰻屋と思われるのに禁断な梅付き~

こういうチャレンジャーなとこ大好きです・・・笑



【うな重喰らう】
まずはそのままガボっと切り出して喰らう・・・

ほ~分厚い鰻は関東流蒲焼にベストマッチ!

繊維がホクホクとふっくらでとっても美味しい~

ほっこりしますなぁ~





【山椒をふりかけ喰らう】
鰻の脂っぽさを払拭するには山椒が最適ですなぁ~

ふっくらホクホクの蒲焼はあっさり目ですがねぇ~

ますます・・・旨い!



【禁断の組み合わせを喰らう】
まぁ~古い人間なので・・・ビビリながら・・・笑

梅はヨダレ&胃酸の分泌を促進するので消化力がアップし脂の多い鰻を食すには最適かと思いますが・・・

梅のサッパリ感が加わって美味しく頂けます!



【箸休め】
お新香をパリポリ頂き箸休め・・・

コチラのお新香も美味しいです!



【鰻の皮】
独特な青黒い皮もお見せ致しましょう!



【肝吸い頂く】
立派な肝が入ってますよ~



【お新香とのコラボ】
お新香も乗っけ食い~

まぁ~タップリあるので色んな食べ方で楽しめますなぁ~



【正統派で喰らう】
残り少なくなって来たのをガツガツ喰らう・・・



【うな重(亀)大盛 完食】
あっという間にガツガツと完食&完飲~

ユッタリとタップリな美味しい鰻を堪能出来ました!

今度はアヤツを食べねばなぁ~

今日も美味しく頂き・・・幸せでした!

PS:スピードスケート男子500m長島圭一郎選手の銀メダル・加藤条治選手の銅メダルゲットおめでとう!

前回大会の事があったのでプレッシャーが少なく&絶対に取ったるって事が大きかったのでしょうか???

オイラもどちらか一人がメダルゲットかなぁ~とは思ったが・・・ダブルゲットは嬉しい想定外・・・オイラなんかが想定出来ない程の厳しいトレーニングを実行した結果でしょうなぁ~たいしたもんだ!

宮川 築地本廛うなぎ / 学芸大学駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。