![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/e6c6267c5830627c9b4f69005cae6fb4.jpg)
先日購入した、マウスの事をアチラにてアップ致しましたが・・・
そのままの状態ではオイラのPCで使用する事が出来ない事が判明したので・・・
使用するのに必要なコヤツを購入致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/79b210a9cd6025bd59d5bbf09953c538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/cb80cddd6de5d8609a708aea3e8b463a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/2d25dd1536c1b086c78043cef5e2746f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/01cb3a00b065ad9ed53b2536d9bb2d87.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/a24c13ade512c26ff42b520442ea5e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/f5fd3b4cecbea15233f98e8062cc6ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/c4eb7280361f15053c0c6162da6c28fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/f779d477c67c193456b0013548b571fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/ffcb6643746a04b67f0c215af04091a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/7565450ed980ad0b20cdef01198aa4a0.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
LBT-UAN05C2Nシリーズ
LBT-UAN05C2/N
最新OS Windows10に完全対応。 お手持ちのパソコンでBluetooth(R)製品が使えるようになるBluetooth(R) USBアダプター(Class2対応)。
<製品の特長>
多数のプロファイルに対応!
プロファイルは、Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の2種類があり、26種類に対応しています。(2016年3月現在、当社調べ)
最新のWindows標準スタックの詳細についてはMicrosoft社のWebページなどでご確認ください。
※次のいずれかの場合はIVT社製スタックBluesoleil™をインストールせず、Windows標準スタックをご使用ください。
●パソコンがWindows 10またはWindows 8.1/8で、マウス、キーボード、プリンタ、オーディオ機器(マイク・スピーカー・ヘッドホン・ヘッドセットなど)でご使用の場合
●Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の両方で対応するプロファイルを使用する場合
Qualcomm社製チップ採用
最新OS Windows10に対応し、USBポートに装着するだけでインストール作業をすることなく、そのままパソコンで各種Bluetooth®製品を使用できるBluetooth® USBアダプターです。
チップセットには、信頼性の高いQualcomm社製チップを採用しています。
Bluetooth®4.0対応
通信可能距離は最大で「半径10m」(理論値)
Bluetooth非搭載のパソコンに接続することにより、各種Bluetooth®搭載機器との間で、ワイヤレス接続を実現します。小型/軽量で低消費電力を実現したアダプタですので、使用場所を選びません。 Bluetooth®の出力クラスは、「Class2」に対応しています。
通信可能距離は最大で「半径10m」でのワイヤレス接続が可能です。(距離は理論値です。)
小型・軽量だからモバイルPCにも最適
「約2.0g」という極小サイズ
PCに装着する際に飛び出しが少ないだけでなく、低消費電力なのでモバイルPCに接続して持ち運ぶ際にも便利です。
またBluetooth®4.0はBluetooth® Low Energyと呼ばれる省電力に特長のある規格で、本製品では最大で6割の消費電力カットを実現していますので、モバイル環境でも安心してお使いいただけます。
<仕様>
電源 DC+5V
通信方式 Bluetooth標準規格 Version4.0
出力 Bluetooth Power Class2
最大通信距離 見通し 約10m
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
変調方式 FHSS(周波数ホッピング方式スペクトラム拡散)
対応Bluetoothプロファイル A2DP/ANP/AVRCP/BIP/BLP/DI/DUN/FAX/FMP/FTP/GAVDP/GLP/HFP/HID/HOGP/HRP/HSP/HCRP/HTP/OPP/PAN/PASP/PXP/ScPP/SPP/TIP
A2DPの対応コーデック SBC,aptX(Windows10標準スタック使用時)
A2DPの対応コンテンツ保護 SCMS-T方式(IVT製スタック使用時)
転送速度 3Mbps(理論値)
対応OS Windows 11(※1) / 10 / 8.1 / 8 / 7
USBインターフェイス USB2.0(1.1互換)
外形寸法(幅x奥行x高さ) 19.0 x 12.8 x 6.2 mm
質量 約2g
筺体材質(カラー) ブラック
動作環境 5~35℃/20~80%RH
保証期間 1年
付属品 取扱説明書(保証書付)
生産国 中国
法令対応 TELEC
その他 ※1.IVT社製スタック(Bluesoleil)はWindows11では使用できません。Windows11に標準で搭載されているプロファイルには対応しておりますので、マウス、キーボード、プリンタ、オーディオ機器(マイク・スピーカー・ヘッドホン・ヘッドセット)等はご使用可能です。
この製品の最新の対応情報はこちら
※仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
※このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
エレコムへ問い合わせでして必要なパーツをお聞きしたところコヤツをご紹介して頂き・・・
間違いなく購入する事が出来ました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/adbc20ab7c7fdb82cdd5ef41872e316c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/3ec8ae17e5fd25f2d4651dc68e0e8524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/b7c39d3810f53e343ee1aa210ac28fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/c0a7acb09686e9f079213d293b8865e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/9c697e3e72d7e9a0607af222a6573edd.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/取説】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度の事ながら見辛いと思いますが・・・
興味のある方は凝視して見て下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/f7f3a393baed0751cc3787c0f4f4c387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/bae100eb55bd5e3f56d6e40bdeab4f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/dac59d9174578e8e5fbb16ab29c77db6.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツをPCのUSB端子に取り付けて・・・
ちょこっと設定して無事にBluetoothマウスが使用出来ました!
そのままの状態ではオイラのPCで使用する事が出来ない事が判明したので・・・
使用するのに必要なコヤツを購入致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/79b210a9cd6025bd59d5bbf09953c538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/cb80cddd6de5d8609a708aea3e8b463a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/2d25dd1536c1b086c78043cef5e2746f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/01cb3a00b065ad9ed53b2536d9bb2d87.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/梱包】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じで宅配されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/a24c13ade512c26ff42b520442ea5e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/f5fd3b4cecbea15233f98e8062cc6ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/c4eb7280361f15053c0c6162da6c28fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/f779d477c67c193456b0013548b571fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/ffcb6643746a04b67f0c215af04091a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/7565450ed980ad0b20cdef01198aa4a0.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
LBT-UAN05C2Nシリーズ
LBT-UAN05C2/N
最新OS Windows10に完全対応。 お手持ちのパソコンでBluetooth(R)製品が使えるようになるBluetooth(R) USBアダプター(Class2対応)。
<製品の特長>
多数のプロファイルに対応!
プロファイルは、Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の2種類があり、26種類に対応しています。(2016年3月現在、当社調べ)
最新のWindows標準スタックの詳細についてはMicrosoft社のWebページなどでご確認ください。
※次のいずれかの場合はIVT社製スタックBluesoleil™をインストールせず、Windows標準スタックをご使用ください。
●パソコンがWindows 10またはWindows 8.1/8で、マウス、キーボード、プリンタ、オーディオ機器(マイク・スピーカー・ヘッドホン・ヘッドセットなど)でご使用の場合
●Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の両方で対応するプロファイルを使用する場合
Qualcomm社製チップ採用
最新OS Windows10に対応し、USBポートに装着するだけでインストール作業をすることなく、そのままパソコンで各種Bluetooth®製品を使用できるBluetooth® USBアダプターです。
チップセットには、信頼性の高いQualcomm社製チップを採用しています。
Bluetooth®4.0対応
通信可能距離は最大で「半径10m」(理論値)
Bluetooth非搭載のパソコンに接続することにより、各種Bluetooth®搭載機器との間で、ワイヤレス接続を実現します。小型/軽量で低消費電力を実現したアダプタですので、使用場所を選びません。 Bluetooth®の出力クラスは、「Class2」に対応しています。
通信可能距離は最大で「半径10m」でのワイヤレス接続が可能です。(距離は理論値です。)
小型・軽量だからモバイルPCにも最適
「約2.0g」という極小サイズ
PCに装着する際に飛び出しが少ないだけでなく、低消費電力なのでモバイルPCに接続して持ち運ぶ際にも便利です。
またBluetooth®4.0はBluetooth® Low Energyと呼ばれる省電力に特長のある規格で、本製品では最大で6割の消費電力カットを実現していますので、モバイル環境でも安心してお使いいただけます。
<仕様>
電源 DC+5V
通信方式 Bluetooth標準規格 Version4.0
出力 Bluetooth Power Class2
最大通信距離 見通し 約10m
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
変調方式 FHSS(周波数ホッピング方式スペクトラム拡散)
対応Bluetoothプロファイル A2DP/ANP/AVRCP/BIP/BLP/DI/DUN/FAX/FMP/FTP/GAVDP/GLP/HFP/HID/HOGP/HRP/HSP/HCRP/HTP/OPP/PAN/PASP/PXP/ScPP/SPP/TIP
A2DPの対応コーデック SBC,aptX(Windows10標準スタック使用時)
A2DPの対応コンテンツ保護 SCMS-T方式(IVT製スタック使用時)
転送速度 3Mbps(理論値)
対応OS Windows 11(※1) / 10 / 8.1 / 8 / 7
USBインターフェイス USB2.0(1.1互換)
外形寸法(幅x奥行x高さ) 19.0 x 12.8 x 6.2 mm
質量 約2g
筺体材質(カラー) ブラック
動作環境 5~35℃/20~80%RH
保証期間 1年
付属品 取扱説明書(保証書付)
生産国 中国
法令対応 TELEC
その他 ※1.IVT社製スタック(Bluesoleil)はWindows11では使用できません。Windows11に標準で搭載されているプロファイルには対応しておりますので、マウス、キーボード、プリンタ、オーディオ機器(マイク・スピーカー・ヘッドホン・ヘッドセット)等はご使用可能です。
この製品の最新の対応情報はこちら
※仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
※このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・
エレコムへ問い合わせでして必要なパーツをお聞きしたところコヤツをご紹介して頂き・・・
間違いなく購入する事が出来ました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/adbc20ab7c7fdb82cdd5ef41872e316c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/3ec8ae17e5fd25f2d4651dc68e0e8524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/b7c39d3810f53e343ee1aa210ac28fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/c0a7acb09686e9f079213d293b8865e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/9c697e3e72d7e9a0607af222a6573edd.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/取説】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
毎度の事ながら見辛いと思いますが・・・
興味のある方は凝視して見て下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/f7f3a393baed0751cc3787c0f4f4c387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/bae100eb55bd5e3f56d6e40bdeab4f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/dac59d9174578e8e5fbb16ab29c77db6.jpg)
【エレコム@Bluetooth USB-Aコネクタ Class2 ブラック LBT-UAN05C2N/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツをPCのUSB端子に取り付けて・・・
ちょこっと設定して無事にBluetoothマウスが使用出来ました!