アチラをサクッと横目で眺めながら向かったのが今回の宮島ネタでも遠くからちょくちょく見えていたコチラへっ!
【五重塔】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
階段上って近付いてみましょう!
【五重塔 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
千畳閣の隣に建つ五重塔は、和様と唐様を巧みに調和させた建築様式で、桧皮葺の屋根と朱塗りの柱や垂木のコントラストが美しい塔です。
高さは27.6m。
応永14年(1407年)に建立されたものと伝えられています。
内部は完全な唐様で、一般の見学はできませんが、内陣天井に龍、外陣天井には葡萄唐草、来迎壁の表には蓮池、裏には白衣観音像などが極彩色で描かれています。
塔内にあった仏像は、明治元年の神仏分離令により、大願寺に遷されました。
またこの五重塔が建つ塔の岡は、厳島合戦で陶軍が陣を構えたと伝えられています。
ちなみに重要文化財です!
さぁ~て・・・
お隣に向かいますかぁ~
でもUPは次回!(笑)
【五重塔】
じゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
階段上って近付いてみましょう!
【五重塔 ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
千畳閣の隣に建つ五重塔は、和様と唐様を巧みに調和させた建築様式で、桧皮葺の屋根と朱塗りの柱や垂木のコントラストが美しい塔です。
高さは27.6m。
応永14年(1407年)に建立されたものと伝えられています。
内部は完全な唐様で、一般の見学はできませんが、内陣天井に龍、外陣天井には葡萄唐草、来迎壁の表には蓮池、裏には白衣観音像などが極彩色で描かれています。
塔内にあった仏像は、明治元年の神仏分離令により、大願寺に遷されました。
またこの五重塔が建つ塔の岡は、厳島合戦で陶軍が陣を構えたと伝えられています。
ちなみに重要文化財です!
さぁ~て・・・
お隣に向かいますかぁ~
でもUPは次回!(笑)