Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

大森@山王苑大森本店

2012-05-10 | 肉(焼肉・鉄板焼き・しゃぶしゃぶ・牛タン等)
この日は会社の後輩とサシ呑み~

お互いに職場ロケが離れているので何年か前は毎晩のように呑んでいたこのエリアに集合・・・

宴会場はお互いに初訪なコチラをセレクト!



【外観】
こ~んな感じ・・・

角地で煙モクモクでも迷惑少なし・・・笑



【生ビール(中)】
じゃ~ん!

まずはコヤツで今宵の宴のスタートです!

他のアテも写っちゃってますが・・・気にしない気にしない・・・笑

今回は某共同購入サイトでチケット購入しての訪問です!





【ミニキムチ】
じゃ~ん!

生とほぼ同時に御提供されたコヤツ・・・

最初はお客様も少ないのでバンバン出てくる出てくる~

あっという間にテーブル上が埋まっちゃって撮影してる場合じゃなくなる程になりました!
(ブロガー泣かせ・・・笑)



【豚バラ・茸・トントロ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

おっ・・・奥にも緑が目に優しい感じなものが提供されてますが・・・笑







【豚バラ・茸・トントロ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

茸は舞茸・椎茸・しめじの御提供~



【ミニサンチュ】
じゃ~ん!

お次は上にもちょこっと登場しておりましたコヤツの御提供~





【ミニサンチュ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・



【焼き野菜】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

野菜も食べなきゃねっ・・・







【焼き野菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

野菜は・・・

・南瓜
・長葱
・ピーマン
・玉葱
・人参

の御提供~



【豚&野菜焼き】
いつまでも食材撮影してる場合じゃないと焼き始める・・・笑





【豚ちゃん喰らう】
豚ちゃんはしっかりカリっと焼いて・・・

サンチュで巻いて喰らいました!

旨し!



【センマイ刺し】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

こういうアテを待ってました!って感じ・・・笑





【チヂミ】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

コヤツは共同購入チケットメニューには記載されてなかったのだが・・・

きっとこの一齧りで終了って感じかなぁ~(笑)
(料理も沢山で胃のキャパもヤバイしねっ)



【ロース・ハラミ・カルビ】
じゃ~ん!

いよいよメインな牛の登場です!







【ロース・ハラミ・カルビ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

一応、米沢牛のA4ランク以上との事でナイスなサシですなぁ~

初老の胃袋にはキツそうですが・・・笑









【米沢牛喰らう】
焼き焼きして・・・
(ちょいと火入れがハードですかねぇ~初老にはこれぐらい焼いて脂を落した方がGoodなのです・・・泣)

ガブっといきました・・・

まずまずな美味しさでした!



【とりカルビ・味噌タン・コプチャン】
じゃ~ん!

お次はコヤツの御提供~

ホルモン(コプチャン)待ってました!







【とりカルビ・味噌タン・コプチャン ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・



【コプチャン喰らう】
プルンプルンなコヤツをパクッと・・・

ほ~っ・・・なかなかナイスじゃないですかぁ~

ビアが進む系ですが・・・既にマッコリにチェンジ中です!





【韓国のり】
ライスはいらないよ・・・と丁重にお断りしたらコヤツを出して頂きました!

こんなリーズナブルなのに・・・気まで使っちゃって・・・

胃袋キャパ越えにはナイスなアテですなぁ~

これにてコース終了です!

上記料理にドリンク1杯(中生セレクト)で4,590円→1,980円と激安!

マッコリもタップリ呑んだので腹パンパンですよ~

今日も美味しく頂き・・・幸せでした!



【いつもの店で〆】
この後はいつもの店に行きました!

かなり久しぶりに行ったのに後輩のボトルが2本もあって・・・

しかもボトルの落書きがおもろかったのUPします(笑)

確かに奴は変態です・・・笑

また暇を見つけて呑みに行きましょう!

焼肉 山王苑焼肉 / 大森駅大森海岸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。