![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/4492ed7049f88d094e95a0e6d8e1b59a.jpg)
この日のディナーはタイミングが合わず延び延びとなっていたコチラへ初訪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/a3c669a1ee284961e93ea2d6852d43dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e05bea3a4b83df19834ee2489f1fe510.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
五反田駅より八ツ山方面にトコトコ歩いて到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/5cdb29b5f8f92c4f37a85560ed4c811b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/92ed3bba85f3709de240e7d5ac3e728d.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
OPEN直後の入店の為、ガラガラですがその後あっという間に満席に・・・さすが人気店!
女性オンリーなグループが多いですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/d2595b7e1507c9132afa720c397767b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/0fd57b8b0856d12d95526823b46b3d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/857c7395bffdf662878e5485dba95913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/6e4feb969de2523b3eb13fe018dc504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/bb8adf27c4722b3f624c1429d5b88498.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/15fc0c1a56b5c2a8d31055721915d3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/78dbb690ab0631dbcea6586cdf8e9e68.jpg)
【アミューズ】
じゃ~ん!
ラスクの御提供~
ドリンク提供される前からサクサクと頂いちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/c6e30616fdd8c6b6a9ba2a5729207b89.jpg)
【スパークリング】
コヤツをグラスで頂き・・・宴のスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/2e23ccbe005f6f26cd326a166131bac8.jpg)
【前菜】
じゃ~ん!
本日の色々お野菜より4種をセレクト!
単品400円→4種盛り合わせ1200円とリーズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/8244a65f4f01243d281cd1c9f55fe50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/d21042aa60e72689f59cce7136896f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/73279efee178dd3727a22992e80bc9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/5c0cbd2209177c4c38f9661ff22bc071.jpg)
【前菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
・米茄子のタプナードチーズ焼き
・キノコのローズマリーマリネ
・根セロリのマヨネーズ和え
・ミニトマトのコンポート
ちょこちょこと色々な野菜が食せるのがGood!
同行者が根セロリをセロリの根だと思って苦味を期待していたようですが・・・笑
オイラ的にも食べ慣れているセロリの方が好みですがねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/0b172ed6d8d1049c7756352563d79df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/39f1accb8afa989f592f7aad8f8b1197.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
ちなみに400円でおかわり自由というありがたきメニュー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/278bca987eaa453ac3a8029bbdbf1985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/9797b0102c3398bac33884a02c8d704e.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
食べ放題なんていうもんだから期待していなかった(特にドフィノワ)のですが・・・
ジャガイモもの旨みが充分に味わえる美味しいものでバゲットと共に食べ過ぎて後半泣く事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/c1efc7ad4dbed95b227f929f6f910415.jpg)
【主菜】
じゃ~ん!
まずは魚が食べたくてコヤツをチョイス!
真鯛のポワレ ハマグリとカブのソースです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/365803ea87ae08fda37f4532dfe8db1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/4b665e75f885d15cd3b2eab9209e9896.jpg)
【主菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
真鯛のパリッとした皮が楽しめGood!
蛤&蕪のスープもほっこりと優しい味わいですがしっかりと煮出されたエキスが生きてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/c06f532e563d3425f1cfed1cd59162a9.jpg)
【主菜Ⅱ】
じゃ~ん!
お次は主菜の肉よりコヤツをチョイス!
フランス産 鴨モモ肉のコンフィとガルビュール
粒マスタードの提供が有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/cd8546337841b376dbc13558eb7e04c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/f40632892449fbf2a7a672a79c490245.jpg)
【主菜Ⅱズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜タップリで有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/02039f5f823863d26e9bb5dba895e091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/a7070eabd432b022d72db6238f170859.jpg)
【フランス鴨喰らう】
取り分けてパクッと・・・
パリッとした鴨皮と野菜の甘みを充分に煮出された優しいスープがベストマッチ!
ちょいと主菜の魚と被ってしまって失敗したかなぁ~と・・・
赤ワインソース・ステーキにするべきだったかなっ
もっと色々なメニューを楽しみたかったのですが・・・ドフィノワ&バゲットをおかわりしたのが効いてギブアップ!
ワインは撮影しませんでしたがシャトー・カデとドメーヌ・ドーピアック”ルー・マゼ”を頂きました!
もうちょっと主菜の種類がバラエティ富んでいると有り難いのだが箱のサイズを考慮するとそれも難しいかなぁ~
しっかり丁寧に作られているところは人気が出るのも分かりますなぁ~
また再訪し、色々食べてみたいものです!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/a3c669a1ee284961e93ea2d6852d43dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/e05bea3a4b83df19834ee2489f1fe510.jpg)
【外観等】
こ~んな感じ・・・
五反田駅より八ツ山方面にトコトコ歩いて到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/5cdb29b5f8f92c4f37a85560ed4c811b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/62/92ed3bba85f3709de240e7d5ac3e728d.jpg)
【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
OPEN直後の入店の為、ガラガラですがその後あっという間に満席に・・・さすが人気店!
女性オンリーなグループが多いですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/d2595b7e1507c9132afa720c397767b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/0fd57b8b0856d12d95526823b46b3d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/857c7395bffdf662878e5485dba95913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/6e4feb969de2523b3eb13fe018dc504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/bb8adf27c4722b3f624c1429d5b88498.jpg)
【メニュー】
さぁ~て・・・
何を喰らうかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/15fc0c1a56b5c2a8d31055721915d3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/78dbb690ab0631dbcea6586cdf8e9e68.jpg)
【アミューズ】
じゃ~ん!
ラスクの御提供~
ドリンク提供される前からサクサクと頂いちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/c6e30616fdd8c6b6a9ba2a5729207b89.jpg)
【スパークリング】
コヤツをグラスで頂き・・・宴のスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/2e23ccbe005f6f26cd326a166131bac8.jpg)
【前菜】
じゃ~ん!
本日の色々お野菜より4種をセレクト!
単品400円→4種盛り合わせ1200円とリーズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/8244a65f4f01243d281cd1c9f55fe50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/d21042aa60e72689f59cce7136896f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/73279efee178dd3727a22992e80bc9f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/5c0cbd2209177c4c38f9661ff22bc071.jpg)
【前菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
・米茄子のタプナードチーズ焼き
・キノコのローズマリーマリネ
・根セロリのマヨネーズ和え
・ミニトマトのコンポート
ちょこちょこと色々な野菜が食せるのがGood!
同行者が根セロリをセロリの根だと思って苦味を期待していたようですが・・・笑
オイラ的にも食べ慣れているセロリの方が好みですがねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/0b172ed6d8d1049c7756352563d79df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/39f1accb8afa989f592f7aad8f8b1197.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
ちなみに400円でおかわり自由というありがたきメニュー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/278bca987eaa453ac3a8029bbdbf1985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/9797b0102c3398bac33884a02c8d704e.jpg)
【バゲットとじゃがいものグラタン”ドフィノワ”ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
食べ放題なんていうもんだから期待していなかった(特にドフィノワ)のですが・・・
ジャガイモもの旨みが充分に味わえる美味しいものでバゲットと共に食べ過ぎて後半泣く事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/c1efc7ad4dbed95b227f929f6f910415.jpg)
【主菜】
じゃ~ん!
まずは魚が食べたくてコヤツをチョイス!
真鯛のポワレ ハマグリとカブのソースです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/365803ea87ae08fda37f4532dfe8db1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/4b665e75f885d15cd3b2eab9209e9896.jpg)
【主菜ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
真鯛のパリッとした皮が楽しめGood!
蛤&蕪のスープもほっこりと優しい味わいですがしっかりと煮出されたエキスが生きてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/c06f532e563d3425f1cfed1cd59162a9.jpg)
【主菜Ⅱ】
じゃ~ん!
お次は主菜の肉よりコヤツをチョイス!
フランス産 鴨モモ肉のコンフィとガルビュール
粒マスタードの提供が有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/cd8546337841b376dbc13558eb7e04c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/f40632892449fbf2a7a672a79c490245.jpg)
【主菜Ⅱズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
野菜タップリで有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/02039f5f823863d26e9bb5dba895e091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/a7070eabd432b022d72db6238f170859.jpg)
【フランス鴨喰らう】
取り分けてパクッと・・・
パリッとした鴨皮と野菜の甘みを充分に煮出された優しいスープがベストマッチ!
ちょいと主菜の魚と被ってしまって失敗したかなぁ~と・・・
赤ワインソース・ステーキにするべきだったかなっ
もっと色々なメニューを楽しみたかったのですが・・・ドフィノワ&バゲットをおかわりしたのが効いてギブアップ!
ワインは撮影しませんでしたがシャトー・カデとドメーヌ・ドーピアック”ルー・マゼ”を頂きました!
もうちょっと主菜の種類がバラエティ富んでいると有り難いのだが箱のサイズを考慮するとそれも難しいかなぁ~
しっかり丁寧に作られているところは人気が出るのも分かりますなぁ~
また再訪し、色々食べてみたいものです!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!