今日のディナーは相方とコチラへ再訪~
相方は禁断症状出る程に待ち焦がれていたようです・・・爆
【明治チョコカラーな山手線】
相方がコレって一台しかないらしいよ~早く撮影しなよ~と・・・
あんまり興味なかったのですが・・・限定物にメッチャ弱い大和魂?なオイラ・・・笑
慌ててコンデジ取り出しパチりっと・・・あまりのスピードにピンボケ~
乗客に気を使って停車中の撮影しなかったオイラのミス!
まぁ~自分勝手なブロガーの多い中わりとまともな常識人(爆)
【外観】
まぁ~そんなこんなで店前に・・・予約時間よりも30分程度遅れて登場!
メッチャ話が弾んで曲がるところを通り越して戻って来たっていうのはナイショだったねぇ~(笑)
【生ビアで乾杯】
この日は珍しく店主(○メちゃん)がOPENより居たのがビックリ!(笑)
いつもの場所に座りとりあえずなビアにて乾杯~
卓上にはいつものデカイ岩塩が・・・
【コハダのマリネ】
初っ端はコヤツから・・・
まぁ~コチラではいつもおまかせ状態なので何が出てくるのかをワクワク楽しむが良いんだよねぇ~
【ハチノス】
軽く出汁で茹でたハチノスにバジル?ソースに白胡麻・・・
いつもながら楽しませてくれます!
【マゴチ刺】
焼肉屋なんだが魚屋との繋がりもあって鮮魚も豊富なんだよねぇ~
この日のお薦めな真鯒を山葵塩でサッパリ頂く・・・旨い!
【USビーフのたたき】
コヤツは店主よりちょっと試して貰いたいんだよねぇ~と・・・
オージービーフは牧草食ってるから臭いけどコチラは和牛同様穀物等配合飼料で育てられたので臭みが殆ど感じないレベルだそうです!
多少の臭い対策は講じているようですが・・・オイラも臭みには敏感(苦手なわけではない)なので食べて欲しいとの事
全く問題ないレベルでしたなぁ~
高級ハムのような感じでしかも大好きな粒マスタード・・・美味しかったっす
【生レバ】
コヤツはオイラ達には必須なメニュー・・・
本当はガッツリ食べたいのだが・・・色々食べたいので我慢我慢・・・
【ロースうに巻き&いくら巻き】
いくら巻きはお初ですなぁ~
かなり上玉なイクラちゃんのようで・・・とっても美味しかったよ~
【白ワイン】
是非飲んで欲しいワインがあるんだとコヤツを・・・
それじゃ~と・・・これはなかなか味に奥行きにある白ワインですなぁ~
とっても美味しくで・・・今年の夏から白ワインに傾きかけているオイラ達にはビンゴでした!
相方も感動しておりました!
【レバーパテ&バケット】
この白は味に深みがあるからこの手のメニューもOKよ!
と・・・すかさずコヤツを提供!
【レバーパテ&バケット喰らう】
確かに合いますよ~
キメ細かくネットリしたレバ最高!
しかしアンタオイラ達の弱点を良~く分かってらっしゃる(笑)
【焼きシャブ】
薄切りなサーロイン&ツラミ・・・
コヤツらをサッと焼いてポン酢で頂く
【ツラミを焼く】
まずはコヤツから・・・
ミニ鉄板でサッと焼いて・・・ポン酢でサッパリと・・・旨いねぇ~
【サーロインは塩で】
店主がスタートから居るので焼きに徹してくれます!
見事なプロの焼き加減を見て頂こうとパチパチと・・・笑
またこの塩が旨くてねぇ~肉脂の甘さを引き出してくれますなぁ~
脱帽っす・・・
【焼肉三種】
上から・・・
シャトーブリアン(ヒレの芯)・前もも・ランプです~
【ランプを喰らう】
コヤツは山葵醤油で・・・
タップリな山葵でサッパリ頂けますよ~
【前ももを焼く】
あんまりハイペースでいくとキャパの小さい胃袋が悲鳴を上げるんですけど・・・笑
ちょっと忙しくなり店主が離れた隙にスローペースに・・・笑
【シャトーブリアンを焼く】
コヤツを焼いていたら・・・店主が現れ
そうだ美味しく食べさせるよ~と・・・
【フォアグラを焼く】
ミニ鉄板持って来てコヤツを妬き始めました!
そう来るかぁ~
【シャトーブリアンにフォアグラを乗っけて】
濃厚な肉を更に濃厚に・・・
オイオイ・・・こんなの作ってオイラを早死にさせたい気ですかぁ~(笑)
【フォアグラソースは】
ミニ鉄板に残った贅沢なソースコヤツに滲み込ませて綺麗にオイラの体内へ・・・笑
間違いなく寿命が3年縮まったわい!(爆)
【トマトキムチ】
さすがトマト好きなオイラの為に・・・涙
初めて食べたわぁ~
トマトの酸味かキムチの酸味か分からない~(笑)
【ガーリックバター&バケット】
オイラの暗殺計画スタートしてるねぇ~確実に・・・笑
どんだけハイカロリーなもん食わしてんのよ~
【ミノ&茸】
ミニなダッジが登場したと思ったらサッサと盛り付ける店主
アンタ本当にブロガー泣かせだよねぇ~
慌てて撮影したよ~
オチオチとワイン飲んでる場合じゃ~ないよ・・・笑
ミノの気持ち良い歯応えと茸の歯応えの違いが面白いねぇ~
【上タン】
そうそうコヤツも提供されましたなぁ~
【野菜焼き盛り合わせ】
コヤツで小休止・・・
【ホルモン盛り】
いよいよホルモンの提供です!
肉より臓物好きなんで・・・嬉しいです!
右上がテッチャン・右下がハツモト・左上が黒センマイ・左下がコブクロ・センターがウルテ・その下がレバです!
コチラのホルモンは種類豊富で旨いですよ~
【マッコリ(虎)】
臓物提供されちゃ~これっきゃないっしょ・・
相方はマッコリの中でも生な虎が一番好きなんだよねぇ~
【ときしらず&トコブシ】
焼肉屋で時鮭提供されるとは思っていなかったよ~
やはり釣り好き&魚好きなオイラを考えてのメニュー設定・・・恐れ入りました
【若鮭を焼く】
若いので脂の乗りも良くファイアーが立ち上りますなぁ~(笑)
ホクホク状態で若鮭はとっても美味しかった!
【トコブシ喰らう】
穴が沢山あいているコヤツを焼いて喰らう・・・
しっかりと海草食ってるらしく肝も緑色しておりました!
【キンキ】
今日は肉少な目で魚介多めなコンセプトで・・・って最初の説明がありましたが・・・
後半攻めて来るねぇ~
【キンキを焼く】
喜知次を網焼き~脂の乗った白身魚高級魚ですなぁ~
美味しく頂きました!
【東京マッコリ】
流動食の〆はコヤツで・・・ちょっと甘みが強めで相方は虎が良いと言ってました!
【トロテッチャン】
キングオブホルモンなコヤツ・・・メッチャ旨いんですよ~
【とろけるホルモンを喰らう】
サクッと焼いてパクッと喰らう・・・やはりあっという間に口の中で行方不明に・・・笑
メッチャ旨いっす~
【ジャコ&からすみ】
サクッと煎って食べる・・・舐めるって感じですがねぇ~(笑)
【冷麺】
やはり〆はコヤツで・・・
小さい丼に二人分に分けて提供!
【〆を啜る】
ズズズズっと・・・コヤツも旨いんだよねぇ~
その後は店主も外出したがってたので3人でショットバーへ・・・
結局遅くまで飲んじゃって・・・五反田からタクシーでした!
毎回美味しくサプライズな提供・・・ありがとう!
今日も美味しく頂き・・・幸せでした!
相方は禁断症状出る程に待ち焦がれていたようです・・・爆
【明治チョコカラーな山手線】
相方がコレって一台しかないらしいよ~早く撮影しなよ~と・・・
あんまり興味なかったのですが・・・限定物にメッチャ弱い大和魂?なオイラ・・・笑
慌ててコンデジ取り出しパチりっと・・・あまりのスピードにピンボケ~
乗客に気を使って停車中の撮影しなかったオイラのミス!
まぁ~自分勝手なブロガーの多い中わりとまともな常識人(爆)
【外観】
まぁ~そんなこんなで店前に・・・予約時間よりも30分程度遅れて登場!
メッチャ話が弾んで曲がるところを通り越して戻って来たっていうのはナイショだったねぇ~(笑)
【生ビアで乾杯】
この日は珍しく店主(○メちゃん)がOPENより居たのがビックリ!(笑)
いつもの場所に座りとりあえずなビアにて乾杯~
卓上にはいつものデカイ岩塩が・・・
【コハダのマリネ】
初っ端はコヤツから・・・
まぁ~コチラではいつもおまかせ状態なので何が出てくるのかをワクワク楽しむが良いんだよねぇ~
【ハチノス】
軽く出汁で茹でたハチノスにバジル?ソースに白胡麻・・・
いつもながら楽しませてくれます!
【マゴチ刺】
焼肉屋なんだが魚屋との繋がりもあって鮮魚も豊富なんだよねぇ~
この日のお薦めな真鯒を山葵塩でサッパリ頂く・・・旨い!
【USビーフのたたき】
コヤツは店主よりちょっと試して貰いたいんだよねぇ~と・・・
オージービーフは牧草食ってるから臭いけどコチラは和牛同様穀物等配合飼料で育てられたので臭みが殆ど感じないレベルだそうです!
多少の臭い対策は講じているようですが・・・オイラも臭みには敏感(苦手なわけではない)なので食べて欲しいとの事
全く問題ないレベルでしたなぁ~
高級ハムのような感じでしかも大好きな粒マスタード・・・美味しかったっす
【生レバ】
コヤツはオイラ達には必須なメニュー・・・
本当はガッツリ食べたいのだが・・・色々食べたいので我慢我慢・・・
【ロースうに巻き&いくら巻き】
いくら巻きはお初ですなぁ~
かなり上玉なイクラちゃんのようで・・・とっても美味しかったよ~
【白ワイン】
是非飲んで欲しいワインがあるんだとコヤツを・・・
それじゃ~と・・・これはなかなか味に奥行きにある白ワインですなぁ~
とっても美味しくで・・・今年の夏から白ワインに傾きかけているオイラ達にはビンゴでした!
相方も感動しておりました!
【レバーパテ&バケット】
この白は味に深みがあるからこの手のメニューもOKよ!
と・・・すかさずコヤツを提供!
【レバーパテ&バケット喰らう】
確かに合いますよ~
キメ細かくネットリしたレバ最高!
しかしアンタオイラ達の弱点を良~く分かってらっしゃる(笑)
【焼きシャブ】
薄切りなサーロイン&ツラミ・・・
コヤツらをサッと焼いてポン酢で頂く
【ツラミを焼く】
まずはコヤツから・・・
ミニ鉄板でサッと焼いて・・・ポン酢でサッパリと・・・旨いねぇ~
【サーロインは塩で】
店主がスタートから居るので焼きに徹してくれます!
見事なプロの焼き加減を見て頂こうとパチパチと・・・笑
またこの塩が旨くてねぇ~肉脂の甘さを引き出してくれますなぁ~
脱帽っす・・・
【焼肉三種】
上から・・・
シャトーブリアン(ヒレの芯)・前もも・ランプです~
【ランプを喰らう】
コヤツは山葵醤油で・・・
タップリな山葵でサッパリ頂けますよ~
【前ももを焼く】
あんまりハイペースでいくとキャパの小さい胃袋が悲鳴を上げるんですけど・・・笑
ちょっと忙しくなり店主が離れた隙にスローペースに・・・笑
【シャトーブリアンを焼く】
コヤツを焼いていたら・・・店主が現れ
そうだ美味しく食べさせるよ~と・・・
【フォアグラを焼く】
ミニ鉄板持って来てコヤツを妬き始めました!
そう来るかぁ~
【シャトーブリアンにフォアグラを乗っけて】
濃厚な肉を更に濃厚に・・・
オイオイ・・・こんなの作ってオイラを早死にさせたい気ですかぁ~(笑)
【フォアグラソースは】
ミニ鉄板に残った贅沢なソースコヤツに滲み込ませて綺麗にオイラの体内へ・・・笑
間違いなく寿命が3年縮まったわい!(爆)
【トマトキムチ】
さすがトマト好きなオイラの為に・・・涙
初めて食べたわぁ~
トマトの酸味かキムチの酸味か分からない~(笑)
【ガーリックバター&バケット】
オイラの暗殺計画スタートしてるねぇ~確実に・・・笑
どんだけハイカロリーなもん食わしてんのよ~
【ミノ&茸】
ミニなダッジが登場したと思ったらサッサと盛り付ける店主
アンタ本当にブロガー泣かせだよねぇ~
慌てて撮影したよ~
オチオチとワイン飲んでる場合じゃ~ないよ・・・笑
ミノの気持ち良い歯応えと茸の歯応えの違いが面白いねぇ~
【上タン】
そうそうコヤツも提供されましたなぁ~
【野菜焼き盛り合わせ】
コヤツで小休止・・・
【ホルモン盛り】
いよいよホルモンの提供です!
肉より臓物好きなんで・・・嬉しいです!
右上がテッチャン・右下がハツモト・左上が黒センマイ・左下がコブクロ・センターがウルテ・その下がレバです!
コチラのホルモンは種類豊富で旨いですよ~
【マッコリ(虎)】
臓物提供されちゃ~これっきゃないっしょ・・
相方はマッコリの中でも生な虎が一番好きなんだよねぇ~
【ときしらず&トコブシ】
焼肉屋で時鮭提供されるとは思っていなかったよ~
やはり釣り好き&魚好きなオイラを考えてのメニュー設定・・・恐れ入りました
【若鮭を焼く】
若いので脂の乗りも良くファイアーが立ち上りますなぁ~(笑)
ホクホク状態で若鮭はとっても美味しかった!
【トコブシ喰らう】
穴が沢山あいているコヤツを焼いて喰らう・・・
しっかりと海草食ってるらしく肝も緑色しておりました!
【キンキ】
今日は肉少な目で魚介多めなコンセプトで・・・って最初の説明がありましたが・・・
後半攻めて来るねぇ~
【キンキを焼く】
喜知次を網焼き~脂の乗った白身魚高級魚ですなぁ~
美味しく頂きました!
【東京マッコリ】
流動食の〆はコヤツで・・・ちょっと甘みが強めで相方は虎が良いと言ってました!
【トロテッチャン】
キングオブホルモンなコヤツ・・・メッチャ旨いんですよ~
【とろけるホルモンを喰らう】
サクッと焼いてパクッと喰らう・・・やはりあっという間に口の中で行方不明に・・・笑
メッチャ旨いっす~
【ジャコ&からすみ】
サクッと煎って食べる・・・舐めるって感じですがねぇ~(笑)
【冷麺】
やはり〆はコヤツで・・・
小さい丼に二人分に分けて提供!
【〆を啜る】
ズズズズっと・・・コヤツも旨いんだよねぇ~
その後は店主も外出したがってたので3人でショットバーへ・・・
結局遅くまで飲んじゃって・・・五反田からタクシーでした!
毎回美味しくサプライズな提供・・・ありがとう!
今日も美味しく頂き・・・幸せでした!