コルディリネ・ストリクタ (青ドラセナ) 2018-06-18 | みんなの花図鑑 コルディリネ・ストリクタ (青ドラセナ) 喫茶店で初めて見た 観葉植物の花です。いつもは葉を見るだけです。 もう咲き終わりですが、珍しさもあって写真を撮ってきました。 花は カサカサした感じで、手で触れるとポロポロ落ちました。 (造花みたいなカサカサに乾いた花) いよいよ、本格的な梅雨入り、雨が降ったり止んだり、変化が激しい。
ヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス) 2018-06-04 | みんなの花図鑑 ヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス)の花 珍しい花を見せて頂きました。 初めは直立した緑の茎に蕾が出来るそうです。 花が咲く頃、茎がピンク色に変化し、 花の付け根で 折れ曲がり下向きに咲く。 カールしてる部分が花だそうです。
クチナシ(梔子) の実 2017-12-29 | みんなの花図鑑 クチナシ(梔子) の実。 この時期では、 栗きんとんの着色料として、 この実を使います。 ** 作り方 ** https://ameblo.jp/ngswcook/entry-10751673361.html
まだまだ咲きます、 ツユクサ(露草) 2017-10-11 | みんなの花図鑑 まだ咲いてます、 ツユクサ(露草) 路肩に咲いてました。 先日の雨上がりの撮影です。 長く突き出た白い蕊、 青いグラデーションも綺麗です。
彼岸花(マンジュシャゲ) 2017-10-03 | みんなの花図鑑 彼岸花(マンジュシャゲ) 青い空に赤い花。 彼岸花が鮮やかに映えてました。 先週、行ってきました。 丁度 見頃で、七部咲き。 津屋川堤(岐阜)